小豆島タチウオテンヤ&イイダコ女子会!

毎度です!年明けまでの釣りスケジュールはいっぱい、二杉です。

11月6日、岡山・玉野漁港幸友丸さんを女子6人でチャーター!

 

14469603528341446960287773

現在好調の小豆島タチウオのテンヤ釣り&イイダコ釣りですy1.gif

玉野漁港からやや走り、小豆島周辺に到着すると、

すでに平日とは思えない船団がsign01.gif

1446960862721

A子はん、いきなりいっちゃいますかwwsign01.gif

 

実は今回、テンヤ釣りは全員初心者マークです。

ヨーズリのタチウオリアルヘッド30号、エサは塩で締めたイワシを使用。

 

14470480847081446960600197

YOUTUBEで予習してきた女子たちはすぐにコツを掴み、

開始から好調!!予習、大事ですねsweat01.gif

144696019398314469600337771446960448687

反応は底から10m、リール5回転してアタリを待つ、

もしくはシェイクなどがよく効きました。

アタリがガツガツっとありアワセても乗らないときでも、

ゆっくり巻き上げるとタチウオがついてきていることが多いです。

次第に入れ食いモードにsign03.gif

 

 

14469600685121446960261820

14469601615601446960298802 - コピー

144696057382814469601273781446960527906

出ましたF6!!

1446960419657

ジグでも釣れますが、指1~1,5本はなぜか細めflair.gif

14469604941811446960334028

1446960406518

ナマラジグでよく釣れていました!

エサをサンマに変えてみても好釣sign01.gif

イワシよりエサもちがアップです!

14470480690671446960311025 - コピー

コウイカも何匹か釣れました!

回転墨汁ブシャーには要注意(笑)scissors.gif

クーラーがいっぱいになって来ましたnote.gif

img_81446959942699

午後からイイダコ狙いに!

いきなりイイダコダブルとかw!

1446960729874  img_5144696068553914469607113121446960647851

 

最初は苦戦していたメンバーも、アタリがわかってくるとノリノリモードsign03.gif

小さいのに思ったよりよく引くので面白いですよnote.gif

 

1446807928263

お土産充分heart.gif

午後2時納竿、1日中凪で楽しめましたsign03.gif

 

14469602438941446960237664

 

現在好調の小豆島タチウオ、ビギナーでも比較的簡単に釣れちゃいますよshine.gif

ご準備は是非当店でsign01.gif御来店お待ちしていますicon_biggrin.gif

1446960352834

幸友丸 080-2882-6357

The post 小豆島タチウオテンヤ&イイダコ女子会! appeared first on つり具山陽.

サンエボ通信 ☆第2回山陽シーバスフォトダービー 結果発表☆

毎度お世話になっておりますy1.gif 平岡店 山本ですc-08.gif

9月から2か月間、開催しておりました

第2回つり具山陽シーバスフォトダービー

結果集計が完了しましたので、さっそく発表したいと思います!!

 

shine.gif栄えある第2回チャンピオンshine.gif

96cm +86.5cm +82.5cm 

計 265cm  

という驚異の数字を叩き出した!

shine.gifNO2 T様shine.gif

102

103

100

第2回大会でここまでのサイズが出るなんで、本当に驚きです!!!

おめでとうございます!!!

ヒットルアーはジョイクロy1.gif

やはりデカイルアーにはデカイ魚がくるのでしょうねshine.gifshine.gifshine.gif

555

賞品は楯&山陽商品券1万円でございますsign03.gif

改めて、おめでとうございますsign03.gif

 

shine.gif準優勝shine.gif

87cm+86cm+74cm 計247.5cm

shine.gifNO51 T田様shine.gif

たけださん7

武田さん シーバス4

たけださん 5

私も通常ならブッチギリの優勝クラスのすごい記録ですねy1.gif

すべてが地元での釣果というのも、嬉しいですねsign03.gif

 

shine.gif3位shine.gif

77cm+76cm+75cm 計228cm

shine.gifNO31 K様shine.gif

KAZZUシーバス5

KAZZUシーバス9

yosida si-basu 8

70台後半というハイアベレージの魚を3本揃えてきましたねflair.gif

釣り場で他のアングラーのお世話係といろいろお助けくださいましたsign03.gif

ありがとうございますshine.gif

 

そして shine.gif4位shine.gif

80.5+75+71cm 計226.5cm

shine.gifNO32 HF様shine.gif

はなふささん10他2本

さすがに第一回チャンピオンoukan01.gif

ものすごい追い上げで80アップまで釣っていただけましたsign01.gif

いつもありがとうございますshine.gif

 

shine.gif5位shine.gif

81cm+73cm+71cm 計225cm

shine.gifH様shine.gif

たかひとさん 1  他2本

ダービー序盤で80アップを釣って、盛り上げていただけましたflair.gif

ありがとうございますnote.gif

 

そして

入れ替えエントリーの一番多い参加者に送られるy1.gif

最多エントリー賞shine.gif

エントリー 11回

shine.gifNO33 O様shine.gif

エントリーを多くしていただけるのは、私たちにとって一番ありがたいですnote.gif

ありがとうございますy1.gif

 

そして山陽賞flair.gif

本当は34位に予定していましたが、34位が出ませんでしたので・・・

7位の方にsign03.gif

7位

80+70+69 計219cm 

shine.gifNO5 K様shine.gif

山陽賞はこちらのゼクサスのヘッドライトの最高モデルをプレゼントですaicon111.gif

66

おめでとうございますnote.gif

 

そして飛び賞

15位 NO35 S様   20位 NO20 D様

 

今回も出ました同寸賞sign01.gif

3本長寸ではなかなか出ないびっくりの数字ですねshine.gif

ともに3本合計202.5cm

NO50 I様  NO40 T様

おめでとうございますsign01.gif

 

 

そして上記の発表者以外に 抽選を1点 ご用意y1.gif

 

抽選を引くのは、シーバスってなに・・・・という 美人配達ドライバーnote.gif

99

 

当選者は・・・・・・

 

NO14 I田様

 

景品はジョイクロ178 新色をプレゼントです!

 

最終順位は平岡・加古川両店にて発表していますsign03.gif

また、景品の受け取りは 平岡店にてお渡しいたしますので、お間違えのないようにy1.gif

 

2か月間に及んだ、第2回山陽シーバスフォトダービーもこれで終了となりますsign01.gif

来年の第3回開催も皆様に楽しんでいただけるように計画していきますy1.gif

 

この度はお客様の多くのご参加、メーカー様のご協力、本当にありがとございますy1.gif

The post サンエボ通信 ☆第2回山陽シーバスフォトダービー 結果発表☆ appeared first on つり具山陽.

あったかウェアまつり開催中!

こんにちは~平岡店ハリマです(^-^)

今日はつり具山陽では
あったかウェアーまつり開催中!!
1万円以上の防寒ウェアをお買い上げでバッグプレゼント♪

4
防水加工されているので汚れ物もブーツも入っちゃいますよ☆☆☆エコバッグとしても大活躍の予感!!

また5000円以上防寒ウェアをお買い上げで、おしゃれなチェック柄ビニールバッグプレゼント!!

image3
森川君が入れそうなぐらい大きいですね(笑)

この機会にぜひぜひGETしてくださいね(^^)

The post あったかウェアまつり開催中! appeared first on つり具山陽.

山陽の日!!

今日は山陽の日です☆☆☆
3日と4日は山陽の日ですよ~!!
ナントっ!!ポイント5倍!!!!

店長もノリノリです♪

IMG_1558

ぜひぜひこの2日間をお見逃しなく!!
※今日は祝日ですので、20時までの営業です。
また他のサービスとの併用ができませんのでご了承ください。

The post 山陽の日!! appeared first on つり具山陽.

第2回アジング教室♪

まいどお世話になっております!

スタッフ野路です。

青物、アオリイカ、タチウオなどなど釣り物が多い秋ですが

そういった大物に負けない魅力を秘めたライトゲームの

メインターゲット 「アジ」

その魅力を1人でも多くの方にお届けすべく、今年も

アジング教室を開催いたしましたshine.gif

その様子をお伝えしたいと思います!

IMG_0198

まずはこの手作り感満載の山陽オリジナル教科書を使って

授業スタートです!

IMG_0210

皆さん、真剣に聞いてくださってますaicon075.gif(感激です!)

学科が終われば、いざ実習ですfish.gif

この日は北風が冷たく、まさかのタフコンディション…

なかなか釣果出ず、こちらも焦りが募りますが

見事にやってくださいました!

IMG_0200 IMG_0199

ででーん!と立派なアジ!!

なんとアジングでの記念すべき初アジ!

教室で釣っていただいて何よりです!

その後も渋い展開が続きますが、寒さに負けず黙々と皆さん

キャストを繰り返します!

っとジィーーーーと気持ちの良いドラグ音が鳴り響きアジゲッツ!

IMG_0201IMG_0202

全員安打とはいきませんでしたが

IMG_0204

IMG_0208

IMG_0209

こんなまさかのゲストの登場もありながらaicon067.gif

IMG_0203

夜もふけストップフィッシング。

最終的には参加者15名中7名の方が見事アジをゲット!

今回は力及ばず、全員の方にアジの引きを楽しんでもらえませんでしたが

これからもまだまだ盛り上がるアジングに加え、まもなくシーズンインを

迎えるメバリングも合わせてライトゲームに山陽全力を上げて

バックアップさせていただきます!

これからライトゲームコーナーもますます充実するので

ぜひぜひおこしくださーいaicon076.gif

気になることなんかもあればお気軽にお尋ね下さいね!

IMG_0205

 

 

 

The post 第2回アジング教室♪ appeared first on つり具山陽.

二杉のオフショア道場・播磨灘ジギング編!

毎度です!毎年この時期に販売される『マロンプリン』中毒、二杉です。

ちなみにお近くのスーパーに並んでいますよ~オススメです♪

10月26日、高砂・荒井港浜栄丸さんをチャーターしました!

シケること3回、今回はようやく凪に!

1446092493315

通常は土日祝メインで出船していますが、チャーター便は直接

浜谷船長にお問い合わせ下さいicon_biggrin.gif

当日はジギングで青物&ティップランの2本立て!

まずは朝イチジギングでハマチを狙いますflair.gif

水深20~30m前後ラインを斜め引きのややハイピッチでシャクシャク。

ガツン!!

ヒットジグは激投ジグ・レベル100g。私の瀬戸内青物テッパンジグです。

船中ファーストヒット賞、いただきましたscissors.gifsign01.gif

1446092559772

続いてT様!同じく激投ジグレベルで!T様、先日ショアから鰤を釣られています。

1446092584303

そして山陽加古川店・立花店長!!

ランブルベイト・スイミングハオリ120g・当店別注カラーにてgood.gifsign01.gif

 

14460928638851446092904163

 

この後、立花店長がこのスイミングハオリで1人勝ち抜けしようとはsign03.gif

朝イチは青物の反応がイマイチ、潮が緩んだところでお次はティップランです。

8人中、5人はティップランが初めて。今年もかなり厳しいアオリですが、

 

1446092757135144609279049614460931237211446092738953

 

4人中初めての3人方が良型アオリ・げっとですsign03.gifうらやましか~!

この日の為にロッドを購入して下さったK内様!!

 

144609280753514460928172661446092844196

当日イチの良型、げっとですーーshine.gifsign03.gif

ティップランロッドでは最高峰とウワサされる、がまかつ・EGTR!!

前アタリも明確に捉える感度の良さ!

何度か触って来たのがわかったとK内様。入魂完了ですねnote.gif

午後の潮で再びジギング!!

船長とっておきのポイントで、最初はイマイチだった反応が次第にモリモリにy1.gifsign03.gif

 

1446093003356144609288475114460932670591446093115132

サワラ出たーー!!

14460930835941446093290024

船中忙しくなって参りました!!

14460929593491446092904163

立花店長、連発で1人舞台状態ですscissors.gif

今年前半からの停滞期を打破しましたwsign01.gifスイミングハオリ・ピンク金で絶好調sign03.gif

Yさん『私もあのジグ欲しい!』って、バッカンにありましたやん(笑)!

1446092670500

近々再入荷予定ですsign03.gif

そして怒涛の、メジロダブルヒット~~!!

1446092408952144609241686114460924328431446093076831

 

店長、やや腰が引けてますよwsign01.gifしかしナイスサイズキャッチですscissors.gifsign03.gif

 

午後15時納竿!!

 

14460924865181446092452002

 

楽しい釣行になりましたsign03.gif

ハマチは美味しく頂きましたheart.gif

 

14460923733241446092303576

14460923332771446092323737

 

残った刺身を照り焼きにしてもおいしいですよ!

ノマセが落ち着き、再びジグを食ってくる時期に入りました!

ロングジグ・セミロング両方必須ですよnote.gif

詳しくはスタッフまでicon_biggrin.gif

浜栄丸 090-5067-0612

 

 

 

The post 二杉のオフショア道場・播磨灘ジギング編! appeared first on つり具山陽.

あじ!アジ!鯵!everydayアジング

まいどです!

管釣りのことで頭いっぱいモリカワです。

ちなみに二杉さんはジギングの事で頭いっぱいっぽいです。

 

本日から北田原マス釣り場もオープンですよ!

ということで!今回は!

アジングです!

 

おもしろすぎて毎日行ってます。

アジング教室の下見も兼ねて。

今年は去年ほどボッコボコには釣れないものの方がちょっとだけ大きいです!

15-10-29-11-41-16-024_deco

毎日行ってるのですんごい力を入れてます。

あったら超便利グッズや、とんでもない秘密兵器までみつけちゃいました。

ここでいろいろ話しちゃうとアジング教室の意味がないので今回はちょっとだけ!

 

便利グッズひとつめは

パイプイス!

1446086852234

外灯の下という一か所に場所を絞れるアジングではかなり重宝します!

値段も500円ぐらいからあります!ステキ!

この500円ですんごい楽になりますよ!

 

ふたつめは

超小型クーラー!

1446086860433

場所を取らず持ち運びもラクラクでアジなら50匹ぐらい入っちゃいます!

上に投入口もついているのでいちいち蓋を開けなくてもOK!ステキ!

 

などなど他にもいろんな便利グッズをたくさん見つけちゃいました!

秘密兵器はアジング教室等またの機会に紹介します!

 

アジング教室、極わずかですが空きがありますんで参加お待ちしております~!

 

 

最後に!

アジングで気をつけないといけない事は!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1446087742469

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タックルを海に落とさない事です!!!

The post あじ!アジ!鯵!everydayアジング appeared first on つり具山陽.

ティップラン絶好調!!!

毎度お世話になっておりますsign03.gif

平岡店山本ですnote.gif

こちらは先日のビックファイターさんでの当店 桑原チーフの勇姿flair.gif

image1

 

この勇姿に感化されたお客様も多く、

お客様 S様も由良でのテップランでの爆釣をこのポーズで取りたいy1.gify1.gifとのことで

51

素敵ですnote.gifnote.gifnote.gif

キロアップを含む10杯の釣果はさらに素敵ですね~sign03.gif

52

 

秋も深まり、キロを超えるアオリイカがティップランで上り始めましたねshine.gif

ぜひとも大漁でこのポーズを決めまくってくださいねy1.gif

The post ティップラン絶好調!!! appeared first on つり具山陽.

オススメ!!ヨーズリ 船専用タチ魚リアルヘッド

こんばんは~平岡店ハリマです(^-^)

今日は出勤したらデュエルさんの巡回に遭遇し色々教えていただきました~♪

ということで今日は船専用YO-ZURIタチ魚リアルヘッドをご紹介します!!

IMG_8838

太刀魚のテンヤってどこのメーカーも光るように作られているんですが、

タチ魚リアルヘッドは超発光で、どこのメーカーよりも1番光るんです!!

そして1番最初に3点エサ止めを考案したメーカーさんなんです(^^)

水中でエサが付いているのに水平になるように設計されているのも特徴です。

担当の平兮さんに誰よりも釣れる方法を尋ねると

「タコベイト等をエサの下にセッティングしたら釣果倍増かも!?」

とのことです☆☆☆

YO-ZURI商品は豊富な品揃えしています!!

ぜひぜひお店に来て手に取ってみて、現場で試してくださいね(^^)

ネットショップからは

30号http://shop.f-34.jp/products/detail.php?product_id=3388

40号http://shop.f-34.jp/products/detail.php?product_id=3389

50号http://shop.f-34.jp/products/detail.php?product_id=3390

 

The post オススメ!!ヨーズリ 船専用タチ魚リアルヘッド appeared first on つり具山陽.

カワハギカップ@明石・丸松乗合船!

毎度です!!隠れキャラ、ワンアップきのこ二杉です。

10月19日、アシスト工房・和田職人主催、『ゲルゲカップ』

記念すべき第1回に参加させて頂きました!お世話になったのは明石浦発の丸松さん。

午前6時出船です。

144538178515914453818191051445381833383

 

今年は非常に厳しいと言われている瀬戸内カワハギ。

1匹が明暗を大きく分ける接戦が予想されますsweat01.gif

当日は総勢21名、カワハギエキスパートからビギナーまでflair.gif

私たち女子4人はつり具山陽代表として参加させて頂きましたscissors.gif

まずはエサの下処理から!

14453818945291445381906494

 

冷凍アサリ(今回はマルキューを使用)で洗い、エサ箱などに開けて

専用液に浸けてシメたり、塩でシメたり、そのあたりは人それぞれです。

仕掛けはアシスト工房・『男のカワハギ仕掛』を使用flair.gif

超ショートハリスでアタリがダイレクト、絡みにくい仕様です。

 

14453818631081445381878011

 

針をアサリの水管から通し、

肝が針先に隠れるように刺します。

替え針は必須sign03.gifトーナメンターは3匹釣れると針を交換するそう。

淡路方面で開始ー!!

 

144538192467914453819410301445381961248

私のとなりの山陽上得意様・C子さんに早速のひっと~~sign03.gif

女子の中ではファーストヒット・マルハギnote.gif

私にはチャリコからの~カワハギげっとーー!!やったー!

 

14453819690601445381986319

 

定番の叩き釣りをするも、活性が高くない上に数がいない気配。

タナはベタ底ばかりを狙うとベラばかり!

底から50cm~1mという狭いレンジで必殺『ホワンホワン釣法』

がハマり連発!!ゴゴゴゴーー!!

 

144538200002614453820172111445382047362

 

がしかーーし!!苦戦の時間は続きますsweat02.gif

船中ポツリポツリはあがっている状況。カワハギ釣りが腕の差が釣果に直結する釣り。

釣れないときにいかに釣るか、自分の引き出しの多さがカギ!

上級者はこの引き出しの多さが違いますsweat01.gif

後半、浅場で高反応のポイントに入り、エサがあっと言う間に取れられる状況!

これは期待大ですよーsign03.gif

144538200755214453820590681445382067716

カワハギビギナー女子たちも連続キャッチ~heart.gif

でっかいグーフーも!

ショウサイフグのシーズンインもですね。

 

144538210780114453821322441445382095650

正午、終了~~!!

港に上がり表彰式note.gif

 

1445382165005

↑山陽力売中の『LEDキャップ』

御愛用ありがとうございますww

そして驚くべきは当日のビッグワン!!

14453824997381445382512595

ジャスト30cmマルハギ!!でました!!

ウマではありませんw!!

ワタクシはなんと!自分でも驚くことに21人中5位note.gif

頂きました!なんとか山陽の名を汚すことなく終えました(笑)good.gif

 

14453817851591445381804251

今回お世話になったのは明石・丸松乗合船!

マサヤ船長はカワハギ全国大会ベスト3に入るほどの腕前です!!

丁寧に教えて頂けますよnotes.gif

御準備は是非当店でshine.gif

The post カワハギカップ@明石・丸松乗合船! appeared first on つり具山陽.