マグロの事しか頭に無くおかっぱりで釣りするの忘れてました。
友達がメバル行こや行こや言うので今更ですが今季初のメバル釣りに行って来ました。
そしたら悪い癖で一度行くと毎日のように行ってしまうようになってしまいました。
ちなみにキハダはちょっと前にまた行きましたがダメでした。
そんな簡単に釣れる甘い釣りでは無いですw
次は6月の予定です(待てない)(かなしい)
釣りレポート
メバルは4月中旬ということでめちゃくちゃ簡単です。数釣るなら今が一番釣れます。
マグロタックルのキャスティング練習に漁港へ行ったらライズしてたので翌日メバルタックルに持ち替えて行って来ました。
前日通りライズしまくってるのでまずは水面から。
オルガリップレス50を流れに乗せてアクションしてないやろこれいうぐらいゆっくり巻きます。
そしたらココンっとヒット。
漁港サイズ。
この1匹で反応が無くなったのでシンペンに替えて遠投します。
エクストリームのトパーズ。
月下美人レイジーソリッド。
ソリッド系シンペンはよく釣れます
ポロポロ釣れたところで電気ウキでアジが釣れてたのでアジングに変更。
なかなか難しく3匹釣ったところでいい時間だったので帰りました。
翌日は雨だったので釣りはやめてあかねの湯へ。
次の日は良いサイズが欲しく明石方面へ。
こっちも結構ライズしています。
セオリー通りまずはトップで。
タックルハウスのペンシルポッパー。
フローティングミノーから始めましたがどうも水噛む系はいまいちでポッパーをちょんとトゥイッチして放置で釣れました。
それでもラインテンションを掛けて流れに逆らうとダメでした。
次はシンペンを流します。
が、イマイチ。
で、結局この日もソリッド系w
トパーズに替えるとすぐ釣れました。
友達もレイジーソリッドで連発。
乗らないアタリも多く掛かってもバレたりと結構シビアでしたがやっぱり平均サイズが漁港ポイントよりも大きいので満足でした。
25cmぐらいの釣りたいですね。
次の日は南風が強く海はダメだと思いバス釣りに行きましたが寒すぎて即帰宅。
その次の日は風も無くまたメバルへ。
今回は漁港でサイズは出ませんが数釣れるポイントです。
ポイント到着はド干潮で流れなくトップのちょん放置で友達がすぐヒット。
気配薄い時はポッパーがアピール力高く良いです。
段々潮が動き出し、手前は流れがほぼ無く沖の方がしっかりと潮が効いてるのでシンキングペンシルで遠投。
街灯の明暗辺りでコツンと。
バスデイのシュガペン58S
遠投した先でしか当たらないのですがルアーを重くすると沈んでしまいダメで、となると・・・
ソリッド系しかないですねw
ソリッド系は中に空気が入ってないので光の透過がワームと同じで、そしてワームよりも飛距離が出てオモリが入っていないので水面付近を引けるという実質最強ルアー。。。
上の写真サイズでも食ってきます。
たまたまこの1匹が釣れたのではなく何回もこのサイズからの反応があります。
魚のサイズは選べませんがアタリの数は普通のプラグの3倍以上あります。
そんな感じでこの日もソリッド系シンペンのおかげで楽しめました。
タックルの紹介
僕たちは基本的にプラグしかやらず、シーバス用の7~9cmぐらいのルアーまで使用するので10gぐらいまでは投げられるチューブラのメバルロッドを使用しています。リールは2000番クラス。
糸はPEの0.4号にリーダー6lb。
プラグなのでそこまで細くなくても飛んでくれるので太い方がメリット多くて良いです。
シーバスもよく食ってくるので。
ルアーはあんまり潜らないフローティングミノーとシンキングペンシルは必須です。
激戦区ではワームにスレていてプラグの方が釣れるという事もよくあります。
なのでワームの方が釣れるという概念はあまり持たないでください!
モリカワタックル
ロッド:アストラS78H
リール:エクスセンスLBC2000MDH
糸:PE0.4号+フロロ6lb
その他:アジングスナップ
釣りスポット紹介
数釣りするなら街灯が効いてる漁港。出来れば奥まって流れが無いような所よりも潮が効いて水が動く所が良いです。
サイズを狙うなら水深がある街灯の無いテトラや沖向きの防波堤。
この時期にもなると後者でも安定して魚は釣れます。
25cmを超えるようなのも釣れやすくなってきます。
感想
釣り物があまり無くとりあえずメバル行くかで行きましたが釣果も安定してるのでなんやかんやで楽しくなってまたルアー買ってしまいました。店に置いてあるプラグの8割ぐらいは使ってるので迷ったら僕に聞いてください!
なにやらすぐそこでアジも狙って釣れてるようなので今晩行ってみようかなと思います。
The post 今更ですが今季初メバル釣り行って来ました first appeared on つり具山陽.