まいどです!キシモトです!
梅雨に入ってテンション下がりがちですが、魚が釣れてるのでまだ平常心保ててます。
釣りとは関係ありませんが、久々に実家に帰って親孝行してきました。(自分で言うな。)
家族の要望で、小学生の頃に毎年行っていた“兵庫の沖縄”。
ガキの頃は連れて行ってもらってた側が今となっては僕が連れて行く側に。ほぼ20年ぶり。
僕が釣りを始めたきっかけの場所でもあり、景観も何も変わってなくてめちゃくちゃエモい旅に。
ただ、キロアップのアオリが普通に見えてて釣具持ってきてないことにガチ後悔するところ、釣り人抜けてねえな。
まあ僕のそんなしょーもない話は置いといて、昨日豆アジ(サビキ釣り)行ってきました!
実は前回の豆アジブログ以降二回ほど行ってるんですが、まさかの大外し。
ようやく釣果として出せるぐらい釣れましたw
豆アジは夜明けから3~40分に集中していて、そこからはまさかのデカアジの回遊が!(~25cm)
サビキ釣りのコツとして、いかに魚を足止めできるかが釣果の別れ目になります。
アミエビも妥協せずしっかり撒いてください!!“撒き餌の切れ目は釣果の切れ目”です。
僕はアミエビにアジパワー(サビキ用集魚剤)も必ず混ぜています。
アミエビの視覚と匂いに加えて濁りもかなりキーになってきます!
仕掛けですが、今回はこれを一番伝えたくてブログ書いたといっても良いぐらい。
最近の僕の一押しがコレ。
ハヤブサ/豆アジ専科 蓄光スキンレッド
POPの通り、声を大にして言います。まじでオススメです。
実際、僕が使った正直な感想です。
晴れている日や水が綺麗な時は、他の豆アジ用サビキ仕掛けとあんまり変わらないです。
そういう時に蓄光が効いてるのかと言われれば正直あんまり変わらんと思いますw
ただ、マズメや曇りの日や濁りにグローが効くのはルアーでも実証済み。
たしかに思えば曇りや濁ってるときは他の人と比べて釣れてるような気がします。
あと、他メーカーの豆アジサビキとの違いは、太ハリスというところ。
今回もかなり恩恵を受けまして・・・
まずはアジ狙いの時に厄介な小サバ。釣れたらめっちゃ暴れますよね(汗)
で針外すときにハリスから切られる。ってのが従来のサビキに多かった点。
サビキは針サイズはめっちゃ重要ですが、多少ハリスが太くても問題ないのでどっか作ってくれへんかな~と思ってた矢先にこれですよ。
ハヤブサの営業の方にちょっと引かれるぐらい熱狂的に豆アジを語ってしまいました。w
あとは単純に糸が太くなると絡みにくい。
魚釣れて縮れて仕掛けクチャクチャになる頻度が減りました。
今回みたいに突発的にデカアジが回ってくる状況は多くはないですが、豆アジ狙ってて不意な大物に今まで切られていたなんて経験がある方にも使って欲しいです。
時期的に針小さくしないと食わないときなんかにもかなり役立ってくれると思います!
間違っても普通のサビキの2号とかは選ばずに専用を使ってください!!
後悔はさせません!!!
とこれ以上アツくなるとみている方にも引かれそうなのでこの辺にしときます。
何か分からんかったり、これホンマにこうやったっけ?とかなんでもいいので気軽に聞いてください!
作業はしてますが、スタッフ全員お客様と釣りの話をするのが大好きです!
お待ちしてまーす!