まいどですニスギです!先日三宮オーパ2内『久世福商店』で買った『食べる醤油麹(こうじ)』にハマッています!白ご飯以外、何にでも合うのでオススメですw♪
山陽両店では5月7日迄、GWセール開催中!ロッド&リールなどお買い得です!
今週末の29(土)30(日)は、オモリがレジにて15%OFF!ただしタイラバオモリ、黄色札のものは既に特価品のため対象外です。
普段少しお高い夜光オモリや、タングステン投げ釣用天秤オモリなどはこの機会がお買い得です☆
加古川の釣り具・活餌ならお任せ!竿の修理・リメイク、カスタム、ロッドガイド交換までフレンドリーに対応
まいどですニスギです!先日三宮オーパ2内『久世福商店』で買った『食べる醤油麹(こうじ)』にハマッています!白ご飯以外、何にでも合うのでオススメですw♪
山陽両店では5月7日迄、GWセール開催中!ロッド&リールなどお買い得です!
今週末の29(土)30(日)は、オモリがレジにて15%OFF!ただしタイラバオモリ、黄色札のものは既に特価品のため対象外です。
普段少しお高い夜光オモリや、タングステン投げ釣用天秤オモリなどはこの機会がお買い得です☆
まいどです!昨日の雨の中ロングスカートで、階段つるりスベったニスギですw!
山陽主催・女子限定釣堀大会の募集要項が、予想外の応募殺到の為、変更致しました!!
なんと定員が1日であっというまにオーバ!誠に申し訳ありませんが、
現在応募完了済みのお客様含め、抽選で選出させて頂くことになりました。
受付応募はGWいっぱい7日まで、GW明けに抽選・当選者は直接お電話させて頂きます。
直接平岡店に御来店にてのお申し込みとなります。
よろしくお願い致します♪
The post 釣堀女子会・募集要項変更のお知らせ☆ appeared first on つり具山陽.
毎度お世話になります! スタッフ和田です。
長らく更新できていませんでした。
理由はみなさんご存知の通り、山陽が誇るマルチアングラー、「スタッフ森川君」がバサーになったので私の出る幕がなくなったためです。
これからは私も「しゃしゃらず」に若さ溢れる森川君にバス釣りは頼ろうと思ってます!
バサーの皆様、よろしくお願いします!
さてここ4~5年、東播野池は4月下旬にはプリスポーンも終盤に差し掛かっていく頃になりますが、今年は桜の開花も遅れたようにスポーンも若干遅いように感じます。
と言うことは!
「プリスポーンのBIG MAMA」は、まだまだこれから釣れます!
先週も晴天で水温が上昇したタイミングで「サイドステップ」をシャローカバー横に通すと、「中からスッ飛んできてビッグママが喰いました!」と お客様談(汗)
写真を見せていただきましたが、物凄い身体でした。
同日、別のお客様も「スイミングジグ」でビッグママを仕留めていました。(汗)
このようにこれからまだまだ狙えます!
ここからは商品の案内です。
毎年しつこいほど言っておりますが、東播野池は「G.W.」頃からフロッグ最強になります。
まずは超ド定番! EG 「キッカーフロッグ」 シングルフック仕様でオープンウォーターはもちろん、ウィードが薄い5月は、MH・Hアクションのロッドでフッキング可能です。
オープンな場所ではMアクションのロッドでイケちゃいます!

続いて、こちらも大人気 OSP 「スピンテールフロッグ」
アクションも簡単に出せるレスポンスの良さ、ただ巻きでは「バズベイトのような引き波」を演出する高性能が売り!
次は天才 村上晴彦氏が作り上げたフロッグ。 一誠 「バグフロッグ」

驚くべきはシャープなボディ形状から出る飛距離! 圧巻です! 場所によっては対岸までぶっ飛び手付かずのポイントを狙えます!
そして、私と森川君が大注目のフロッグ。
ライブターゲット 「サンフィッシュ Hollow Body」

「ん? フロッグ?」と思われる方もいらっしゃると思いますが正真正銘フロッグです!
水面でもがく「瀕死のブルーギル」をイミテート。
幅広の面、体積の大きいボディが生み出す水押しは凄まじく、圧倒的なパワー!メーカー動画を見ていただければ凄さがお分かりいただけるかと思います 
「フロッグで良い思いしたこと無い」と言う方、今からチャンス大です!
フロッグについてはまた書きたいと思います。
最後に私の釣果報告です!
過去に1度だけ使ったスイミングジグ。たまたま釣れました。

森川君も紹介してくれた、ZOOM 「ベビーブラッシュホグ」 テキサスリグの相性はグンバツ!この日は昼から1時間釣行。車を降りると爆風!それでも43~47cmを複数本呼びました!

釣りに行けばなんとかなる!それがバス釣り!
また、只今つり具山陽は「G.W.セール」開催中!
ロッド・リールが安いです!もちろんバスロッドもあります!
シマノ 人気シリーズ 「ゾディアス」 「エクスプライド」 「バンタム」 揃ってます!

ぜひ釣行の前は「つり具山陽」にお立ち寄りください!お待ちしております 
The post 春バス釣れてます!! appeared first on つり具山陽.
まいどです!モリカワです!
お久しぶりです!
釣りには行きまくってますがブログに書くほど濃い内容ではないけどフェイスブック等ではおさまらないという中途半端な釣行が続いてましたw
簡単に言うと1日釣りして魚1匹とかが多かったのです(汗)
そんなんが続いて、まとめればそこそこの内容になると思ったのでアップします!
結構釣りにいったので今回はバスのみにします!
て言うかほぼバス釣りしか行っておりません!!!
海は後日アップします!
まずは4月の頭。
なぜか毎年この時期だけバス釣りたいスイッチが入りますw
昨年まではビッグベイトやトップ以外は興味なかったのですがこの1年間いろんな釣りをして普通のバス釣りというものに興味が出て来ました!ウオー!
ということでバスのことならスタッフの和田さんに聞けばなんとかなるので色々と聞き出し、とりあえずワイルドハンチとベビーブラッシュホッグのテキサス仕様で購入!

当日は天気もよく珍しく7時に起きて釣りに行きます!
場所は志方方面で高校時代友達に連れてってもらった数箇所しか知らないのでそこを回ってみることに!
早起きして行ったのにファーストバイトは10時半頃!
ベビブラのテキサスで護岸沿いのストラクチャー周りでヒット!
するもランディングしようと思って降りて行った時にテンションが抜けて根に巻かれてしまいました(泣)
普段使わないタックル(フロロライン)は慣れないと難しいですね(汗)
少し粘って無反応!移動!
大き目の池で風が抜け、さらに減水していてシャローエリアができています。
これは!と和田さんの言葉を思い出し、
春はシャロー!風が吹いたら巻く!
ということでワイルドハンチ投入!
3投目ぐらいでグングンと重くなるアタリ!(正直あんまりわからなかったw)
めっちゃ引くやんけ!でっか!!!

うおおおおおおおおおおおおお!!!
僕メジャー持ってない系男子なんですが手尺で大体55,6はあります!ファー!
マジビビッタゼ
これが11時半頃でしたがそこから18時半まで何もありませんでした。(真顔)
この1匹で完全にバスモードに入ってしまいました!
そして時を同じくして空前のバスブームが到来!
なので福井君と僕の同級生JPとバス行きます!
この日も朝早くから集合していきます!
しかし!夕方までノーバイツッ!
結構見えバスはいたんですけど(汗)
JPポイントにて福井君がハイピッチャーで小バスゲット!

しかしそこも続かず…
最後に福井君が先日魚いたというポイントへ!
いきなり見えバス発見ガチーン!

ギルが結構いたのでやっぱり意識してたのか、グライドハスラーですぐでした!
その後JPがワイルドハンチSRで40ぐらいのヒット!
するも、そんなサイズのバスを釣ったことのないJPはてんぱってしまいランディングに行こうと僕が竿を置いた時には抜きあげようとしてポロリしてしまいました(泣)オシイ!
僕は昼間にギルでボウズ逃れとか言ってたので釣れませんでした(泣)

(ギル釣りに漁港ワーム反則説)
次は昨年から計画していた三重へ!
事前情報では真ちゃんが既にフロッグでブリブリプリスポーナーを釣ってます!カッチョエ!

そんな真ちゃんガイドで期待を胸に込めて1ヵ所目!

ファーーーーーーーー!!!!!!!
まんまるガンタレルフィッシュ!
見えバスは結構いたんですがこちらの姿を見たとたんどっか行ってしまったりで1匹釣るのに苦労しましたが通り雨が降ったタイミングでなんとかキャッチ!
そもそもの魚影の濃さに三重のポテンシャルの高さを実感しました!
そして夕マズメには大和君のジョイクロについてくる魚が!
少し反応が鈍かったので178からマグナムに変えてみると追い方が違う!
ジャークからの追いジャークでガチーン!

これはマジで痺れた!
そのあと三人で日没までマグナム投げまくりましたが周りのバサーに痛い目で見られただけで終わりました。
マグナム置いてます。

最後は一昨日!
福井君とどっかなんか釣りに行こうという話しになり、友達の岡田氏もバス行きたいということで三人で淡路アイランドへ夢見て行って来ました!
しかし僕が過去に連れて行ってもらった場所はどこかわからず福井君ポイントやネットを頼りに行くもことごとく水抜きや工事の跡が(汗)
航空写真を見て何箇所か回り、小バス発見!
ガンタレルを入れるとチェイス!ジャークでガチーン!

小バスでもビッグベイトで釣れまっす!
その後も何度かチェイスするもストラクチャーが多く食わせるのが難しかったので諦めました。
もう1ヵ所で40ぐらいのがついてきましたが僕には釣れませんでした。(スモラバ買お)
小バスが100匹ぐらいいましたが小さすぎてワーム入れてもすっぽ抜け。
その後移動しましたが結局10か所ぐらい回ってバスがいた池2か所…
地元帰ろ!

地元最高じぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇい!!!
岡田氏がT.D.バイブレーションで40アップ確保!
ボトムノックでガチーンだったそうです!
しかしまあ淡路まで行ったのに小バス1匹だけで結局こっちでええのんが釣れるというもう淡路バス行かないと固く誓いました。(誰かガイドしてくれたら行きます)
しかし今回の釣行でビッグベイトの集魚力を改めて実感じました!
ガンタレルに小バスわらわら出てきましたよ。

和田さんもオススメしてました。
といった感じでここ最近はバスばっかり行ってます!
メバルは僕行かなくても皆さん釣ってるみたいなのでいいですかねw
そんなこと言いながらちゃっかり海も行ってますよ!
海の釣果は後日アップします!
The post 全然更新してないけど釣りには行きまくってるブログ(バス編) appeared first on つり具山陽.
まいどですニスギです!山陽釣堀女子会は定員MAXとなりました!只今キャンセル待ちのみの受付となります。今後もイベント予定イロイロ!!ご期待下さい!
日本海ジギングでブリ・大フィーバー中です!!トップ&山陽オリジナル・スイミングハオリをお忘れなくw!引き重り少なくロングジャークが楽々です♪
まいどです!モリカワです!
昔っからあるのに新作ルアーに劣らず釣れ続ける名作ルアーってありますよね!
ティムコのレッドペッパーシリーズもそのひとつです!
ライトゲーム用から青物用まであるのは全てのフィッシュイーターに効くからです!
僕が初めてでっかいシーバスを釣ったのも確かレッドペッパーだったような…
ということで入荷してます!
毎度です!好きなタイプは小泉進次郎、ニスギです。
山陽両店では只今GWセール開催中!!
6月4日(日)、姫路・家島にて、
参加者女性限定♪海上釣堀大会!
開催が決定致しました!!(定員15名)

ドンドンドン・パフパフパフ~~!!!(死語ですw)
なんと今回限り、通常¥14000(釣り代・レンタル・バス代)かかるところ、
エサ代・保険代のみの¥2000でOK!!
バス送迎費他、込み込み!!
女子だけで気楽に楽しみましょう♪♪わたくし他、女性スタッフも参加予定です☆
ひと枠貸切!男性の参加も可能ですが、実費でお願い致します!女装NGですよw
既に参加者続々と決定しております!
条件として、今回は加古川周辺エリアにお住まいの方、
もしくは今後も山陽を御愛顧頂いて下さるお客様に限らせて頂きます。
御夫婦でのご参加もお待ちしています!
受付は山陽平岡店にて(079-426-9654)
お気軽にお問い合わせ下さい。御応募お待ちしています!
The post 女子限定!!海上釣堀大会・開催します! appeared first on つり具山陽.
まいどおおきに!
そろそろみなさんお待ちかねのヤツがやってきますね!
そう、タコ!?
今年もいよいよシーズン開幕間近となりましたね!
今や定番となったタコエギ、タコスッテも各社からこれでもかと出てきております。
当店でもこれでもかと品揃え!
今年はタコエギロッドの新作も続々です!
お目当の商品がなくなる前にお求め下さいませ(^^)
まいどです!山陽両店では5月7日迄GWセール開催中です!
週変わりセール第二弾、明日22(土)、23(日)限りライン各種レジにて更に15%OFF!!※特価品は対象外
オフショア青物ルアー続々入荷しています♪メロン屋工房のトップ&シンキングプラグ、ジグ130~200gなどなど!是非週末は山陽へ☆
まいどです!モリカワです!
マニックフィッシュ2017入荷しました!
新色がどれもいい色してます!
モリカワオススメは活きシラスと神戸ブラックです!
クリアカラーの威力はメバルやマイクロベイトで実感しました!
シルエットが出ないというのはサイズをごまかせます!
逆に黒系はマッチザベイトの時にめちゃくちゃ効きます!
シルエットが出るのでサイズが合えば間違いないでしょ!
釣れます!
キャンペーンもまだやってますよ~!