まいどですニスギです!好天続きでGWセールは大盛況!ガラガラくじも引き続き盛り上がっております!
そんな中、ランブルベイトのお父さんこと、職人の伊藤さんがお買い物に来て下さいました♪いつもオリジナルカラーのハオリシリーズを作って頂いてます!
ランブルのジグは塗装に強く、他にないアクションが特徴です!パターンがハマれば一人勝ちなんてことも多々アリ☆
とれぴち島根ジギング釣果も届きました!鰤!大鯛!カサゴにヒラメと大漁だった模様です!楽しそー!!
加古川の釣り具・活餌ならお任せ!竿の修理・リメイク、カスタム、ロッドガイド交換までフレンドリーに対応
まいどですニスギです!好天続きでGWセールは大盛況!ガラガラくじも引き続き盛り上がっております!
そんな中、ランブルベイトのお父さんこと、職人の伊藤さんがお買い物に来て下さいました♪いつもオリジナルカラーのハオリシリーズを作って頂いてます!
ランブルのジグは塗装に強く、他にないアクションが特徴です!パターンがハマれば一人勝ちなんてことも多々アリ☆
とれぴち島根ジギング釣果も届きました!鰤!大鯛!カサゴにヒラメと大漁だった模様です!楽しそー!!
まいどです!GWセールは7日迄!お急ぎくださーい!
3000円のお買い物で1回、上限3回まで金券が当たるガラガラ抽選行っております☆ハズレなし!是非山陽へ遊びに来て下さい♪
アオリ&カサゴキャップ、入荷しています!キッズウケ、間違いなしww!
まいどです!バサーのモリカワです!
前回の続き、今回は海です!
まずはメバル!
先日のメバリングコラボイベントの日の夜、イベントでスイッチが入りメバル行ってきました!
まずはテリアで沖の流れにデカイのがいないか探って小メバル…
リフト&フォールできました。
イベントの時にケイムラが効くという話が出たのでケイムラカラーのフロッパーを入れてみると1キャスト3バイト!
たぶん魚が小さく乗らない感じです。
案の定やっと乗ったと思ってもこのサイズ!
でもフロッパーただ巻きだけで3匹釣れました!
テリアとほぼ同じサイズ、レンジ引いて差がでてるのでケイムラが効いてると思われます!
乗らないアタリが続くとそらスレるのでアタリが無くなり、ワームに!
もちろんケイムラカラーのリッピ―で!
0.2gのジグ単で超表層をゆっっっくり引くと、
小メバル!
小メバル!
小メバル!
3連ちゃん!
まあライズもない中アタリは結構あるのでよかったほうだと思います!
その2日後、朝からバス釣りに行き、夜急遽アクアショップ流星さんとメバルに行ってきました!
流星さんは先日メバリングタックル揃えたての初メバリングです!
イベントにも来てくれ色々と教えてもらったようです!
ポイントに着くと、流れは速めですがいい感じで、ライズはありません。
この速い流れならシンペンのドリフトがいいのでやってもいます。
で、4投目、
25cm出たー!
うわああああああ!!!
ストームのフラッタースティック丸呑みでした!
人生4投目でメバリング歴5年の僕と自己記録サイズが並びました(真顔)
メバルプラッギング初心者でも釣れるんでやってください!
でかいの釣れやすいですから!
僕は漁港ワームで小メバル釣って傷ついたプライドを癒してもらいました。
それでも立ち直れなくこの日を境にメバリングやめました(嘘)
次は三重県にバス釣りに行った際行きしなに尼崎へチヌが釣れないか寄り道しました!
しかし!チヌルアーボックスを忘れてくるというおっちょこちょいな僕(照)
予備ボックスにnada.のチヌジグ11gがあったので一安心(トレーラーは無い)
で、開始1投目から大和君にヒット!
するもバラし(泣)
しかしその後も結構アタリあるようです!
で、モリカワにも待望のアタリ!
でかいわ!40ぐらいあるわ!
タモないわ!(汗)
バレてもたわ!(泣)
タモいるわ!(泣)
大和君は抜きあげできる竿でええサイズぶっこ抜き!
根魚ボンボン6gにボンボントレーラーの組み合わせ!
僕はアタリ無いです(汗)
やっぱりトレーラーの有無でアタリの数が全然違います。
更にアタリがあってもルアーが重いと乗りが悪いです。
その差で大和君はめっちゃアタリがあって釣れます!
うらやましい!
僕はアタリも少なく、全部バレるという釣果に差が出ました(泣)
また行こ(泣)
その1週間後、昨年から予定していた日本海ジギングに行ってきました!
この時期になると連日届く釣果情報がどえらいことになります!
今回お世話になったのは、西舞鶴から出てる、シーホークさん
高速おりてちょっとなので運転手は楽です!
結果からいうと
激!渋!
釣れたらブリなんですが船中7本
10人乗って4人ボウズでした(汗)
ジギングに関しては何か持ってる系男子(自称)モリカワは1本釣れましたよ!
当店オリカラのスイミングハオリ120gにて超速巻きからのシャクリでドン!でした!
ボトムべったりでベイトがアミ、追わせて食わす体力勝負の釣りでした!
アミゲロ吐きまくりました(汗)
福井君は左巻きなのに僕が貸したリールが右ハンドルというモリカワ完全にやってもたやつで、ヒットするもアワセが入りきらず痛恨のバラし(泣)
カレイ釣ってましたw
その後何もなくただただ筋トレのようなシャクリで終わりましたw
次の日淡路バスでしたがおもいっきり筋肉痛でした(痛)
最後はSNSで知り合った方がボートシーバスに連れて行ってくれるということで福井君と姫路方面へ行ってきました!
何箇所か回ってボイルしてる魚を釣ります!
めちゃくちゃボイルしてるのでテンション上がります!
もちろんトップから開始です!
が、ベイトがマイクロベイトっぽく、なかなか出ません(汗)
ボイルしまくってるど真ん中に入れるとバコーン!と出ました!
nada.のクロウでヒット!
福井君もザラパピーで出ますが乗り切らずスピナーに変えて連発!
ルアーの種類や使い方で反応が全然違い、チェイスからバイトまで全部見えるのでめちゃくちゃおもしろいです!
めちゃくちゃボイルしてますがトップに全然出てくれず(汗)少しレンジを入れてミノーに替えると1発ですw
速巻きや連続ジャークでガチーン!ときます!
このパターンで何匹釣ったことかw
写真撮るのもやめてしまいましたw
段々反応が薄くなってきたのでポイント移動です!
二箇所ぐらい回るとボイルしてます!
最後はワーム入れます!
ちょんちょんスーコツン!
マイクロワインドでまあまあいいサイズのメバル!
福井君もメバル!
もうメバル狙いにwww
フォールで落としていくとコツンと当ります!
アジかよ!wwww
20cmぐらいのアジがきました!w
色々釣れると楽しいです!
最後は福井君に最大サイズのシーバスがヒット!
メバル狙ってたのは秘密ですw
シーバスは15本ずつぐらい釣れました!
メバルも何匹か釣れましたが22、23ぐらいの良型ばかりでした!
やっぱりボートで人が撃てないとこにいくと数もサイズも伸びますね!
初ボートシーバスめちゃくちゃ楽しかったです!
といった感じで海もそれなりに行ってました。
暖かくなっていろんな釣り物が出て来ました!
GWセールやってますので連休釣行の際はつり具山陽で準備してくださいね!
僕は前回のバス釣行記事から既にバス行ってます!w
The post 全然更新してないけど釣りには行きまくってるブログ(海編) appeared first on つり具山陽.
まいどです!山陽両店は5月7日迄、GWセール開催中!そして今日はりこ嬢のご出勤日ww!
船釣りは日本海、瀬戸内ともに釣りモノが増えてきました!是非お得なセール中に、御準備下さい♪お客様S石様、先日『名田屋』さんで明石真鯛をサビキで5枚もゲット!お見事です!
新入荷情報!メジャークラフトの鉛スッテ入荷しました☆これもかなりハイコスパ!スルメイカ釣れだしているようです!GWは山陽へ☆
毎度お世話になります。 スタッフ和田です。
少し遅れましたが一昨日の入荷です!
ジャッカル
新製品 「スパイテール」 「マッシュボブSR」
「ポンパドール」新色 同じく 「爆音ポンパドール」 ナマズカスタム
リズムウェーブ 4.8 5.8
OSP
タイニーブリッツ タイニーブリッツMR ブリッツ バジンクランク
もちろん人気のワーム 「ドライブシャッド」 各サイズ
エバーグリーン
新製品 「ブリムスライド」 「ツインテールリンガー」 「フラップクロー」
人気スピナーベイト 「Dゾーン」 「Dゾーンフライ」
イマカツ
ジャバロン97 115
ジャバスティック アベンタクローラー アベンタRS ステルススイマー
ドランクレイジー
バーガー 3インチ などあります!
写真のないものがありますが御了承お願い致します。
最後に超特価のご案内
モデルチェンジに伴い サンライン 「マシンガンキャスト」
定価の半額! です
「バスルアーコーナー」にあります!
御来店お待ちしております
まいどです!新商品続々入荷しています!
お手頃で釣れる!青物トップのド定番・ヤマリア『ローデッド』のNEWカラー入りました!
明石タイラバ好調です!女性のN井様、先日78cmの綺麗な真鯛を釣り上げられました!シマノ・『タイガーバクバク』入荷!
ちょっとネーミングを声に出して言うのは恥ずかしい気もしますが(笑)、こちらもかなりハイコスパ!!ウエイト、カラー共幅広く揃ってます!
只今GWセール中!!週末は是非、山陽へ☆
まいどですニスギです!先日三宮オーパ2内『久世福商店』で買った『食べる醤油麹(こうじ)』にハマッています!白ご飯以外、何にでも合うのでオススメですw♪
山陽両店では5月7日迄、GWセール開催中!ロッド&リールなどお買い得です!
今週末の29(土)30(日)は、オモリがレジにて15%OFF!ただしタイラバオモリ、黄色札のものは既に特価品のため対象外です。
普段少しお高い夜光オモリや、タングステン投げ釣用天秤オモリなどはこの機会がお買い得です☆
まいどです!昨日の雨の中ロングスカートで、階段つるりスベったニスギですw!
山陽主催・女子限定釣堀大会の募集要項が、予想外の応募殺到の為、変更致しました!!
なんと定員が1日であっというまにオーバ!誠に申し訳ありませんが、
現在応募完了済みのお客様含め、抽選で選出させて頂くことになりました。
受付応募はGWいっぱい7日まで、GW明けに抽選・当選者は直接お電話させて頂きます。
直接平岡店に御来店にてのお申し込みとなります。
よろしくお願い致します♪
The post 釣堀女子会・募集要項変更のお知らせ☆ appeared first on つり具山陽.
毎度お世話になります! スタッフ和田です。
長らく更新できていませんでした。
理由はみなさんご存知の通り、山陽が誇るマルチアングラー、「スタッフ森川君」がバサーになったので私の出る幕がなくなったためです。
これからは私も「しゃしゃらず」に若さ溢れる森川君にバス釣りは頼ろうと思ってます!
バサーの皆様、よろしくお願いします!
さてここ4~5年、東播野池は4月下旬にはプリスポーンも終盤に差し掛かっていく頃になりますが、今年は桜の開花も遅れたようにスポーンも若干遅いように感じます。
と言うことは!
「プリスポーンのBIG MAMA」は、まだまだこれから釣れます!
先週も晴天で水温が上昇したタイミングで「サイドステップ」をシャローカバー横に通すと、「中からスッ飛んできてビッグママが喰いました!」と お客様談(汗)
写真を見せていただきましたが、物凄い身体でした。
同日、別のお客様も「スイミングジグ」でビッグママを仕留めていました。(汗)
このようにこれからまだまだ狙えます!
ここからは商品の案内です。
毎年しつこいほど言っておりますが、東播野池は「G.W.」頃からフロッグ最強になります。
まずは超ド定番! EG 「キッカーフロッグ」 シングルフック仕様でオープンウォーターはもちろん、ウィードが薄い5月は、MH・Hアクションのロッドでフッキング可能です。
オープンな場所ではMアクションのロッドでイケちゃいます!
続いて、こちらも大人気 OSP 「スピンテールフロッグ」
アクションも簡単に出せるレスポンスの良さ、ただ巻きでは「バズベイトのような引き波」を演出する高性能が売り!
次は天才 村上晴彦氏が作り上げたフロッグ。 一誠 「バグフロッグ」
驚くべきはシャープなボディ形状から出る飛距離! 圧巻です! 場所によっては対岸までぶっ飛び手付かずのポイントを狙えます!
そして、私と森川君が大注目のフロッグ。
ライブターゲット 「サンフィッシュ Hollow Body」
「ん? フロッグ?」と思われる方もいらっしゃると思いますが正真正銘フロッグです!
水面でもがく「瀕死のブルーギル」をイミテート。
幅広の面、体積の大きいボディが生み出す水押しは凄まじく、圧倒的なパワー!メーカー動画を見ていただければ凄さがお分かりいただけるかと思います
「フロッグで良い思いしたこと無い」と言う方、今からチャンス大です!
フロッグについてはまた書きたいと思います。
最後に私の釣果報告です!
過去に1度だけ使ったスイミングジグ。たまたま釣れました。
森川君も紹介してくれた、ZOOM 「ベビーブラッシュホグ」 テキサスリグの相性はグンバツ!この日は昼から1時間釣行。車を降りると爆風!それでも43~47cmを複数本呼びました!
釣りに行けばなんとかなる!それがバス釣り!
また、只今つり具山陽は「G.W.セール」開催中!
ロッド・リールが安いです!もちろんバスロッドもあります!
シマノ 人気シリーズ 「ゾディアス」 「エクスプライド」 「バンタム」 揃ってます!
ぜひ釣行の前は「つり具山陽」にお立ち寄りください!お待ちしております
The post 春バス釣れてます!! appeared first on つり具山陽.