まいどおおきに!
先日のテレビ放送以降、問い合わせの多い
スリーパーマッチョが入荷しております!
それに合わせるエコギアのワームもズラリとあります!
日本海のマゴチ、ヒラメ狙いはもちろん!
実は近場でも釣れますよー(^^)
加古川の釣り具・活餌ならお任せ!竿の修理・リメイク、カスタム、ロッドガイド交換までフレンドリーに対応
まいどおおきに!
先日のテレビ放送以降、問い合わせの多い
スリーパーマッチョが入荷しております!
それに合わせるエコギアのワームもズラリとあります!
日本海のマゴチ、ヒラメ狙いはもちろん!
実は近場でも釣れますよー(^^)
こんにちは~(^-^)
今日はつり具山陽オリジナルルアー、サイレントアサシンが再入荷しました~(。・ ω<)ゞ
めっちゃ釣れると大好評につき完売してしまっていたオリジナルルアーです(*゚∀゚*)
今のところ生産はなく…在庫限りとなっていますので、お早めにどうぞ=3
カラーはサンエボライム、サンエボピンク、ショウキチナイト、サンエボレッドヘッドの4種類です☆彡
こちらは12日までのセール対象外となりますので、ご了承くださいm(_ _)m
ネットでのお買い物はこちら(^ω^)
サンエボライム http://shop.f-34.jp/products/detail.php?product_id=2288
サンエボピンク http://shop.f-34.jp/products/detail.php?product_id=2292
ショウキチナイト http://shop.f-34.jp/products/detail.php?product_id=2290
サンエボレッドヘッド http://shop.f-34.jp/products/detail.php?product_id=2289
The post オリジナル サイレントアサシン再入荷!! appeared first on つり具山陽.
ほんとに釣り行き過ぎ二杉です。
7月4日、1年ぶりに島根・七類港『海峡』さんに行って来ました
当日は約20人のお客さんで超満員
ワタクシのグループは、G社のスロジギ師匠も含め6人です。
6時出船、1時間半以上かけて西へ大移動100m前後の深場がメインとなりました。
まずは幸先よく、N宮さんに海峡ジグのオレンジグローでマトウダイがヒット
I田さんは根魚爆釣とウワサのシマノ・ロックホッパーでアコウにカサゴ
ポツリポツリですが、魚種多彩に船全体で釣れて行きます
とくにうらやましいのはオニカサゴ!右舷の人に釣れていました。
ワタクシとRチャンのファーストキャッチは定番のウッカリカサゴ!
塩焼きがおいしいんです
普段は深海スロジギ好きなC子サン
いいマハタにアコウに、欲張り過ぎデス
ワタシに外道でスルメ!フォール中のジグをがっちり掴んだようです。
あーでもない、こーでもないと色々試しましたが、ロックホッパー・海峡ジグが
一番安定釣果が安定していました!
上級者のG社スロジギ師匠はランブルベイトのジグがお気に入りのようで、
大型連発していましたよ
当日イチI田さんのビックリ釣果は50cmのガシラ!!
ウッカリカサゴとは模様が違い、ガシラだそうです。
他にC子さんはエビスダイなどもげっと
N宮さん、最後の流しで50cmクラスのアコウ!
こちらもロックホッパーでげっとです午後1時半納竿!
森田船長は夜のイカメタル便の準備で大忙しです。
コチラ↑は6人分の釣果クーラーは高級魚で真っ赤っ赤
スロージギングは意外と奥深く、ガシラとアコウ・マハタでもタナが微妙に違うので
狙って釣れたときは結構カンドーものです
そして帰りは蒜山SAでお決まりのジャージーソフト
これを食わずして帰れません(笑)!
The post 二杉のオフショア道場・島根スロジギ編 appeared first on つり具山陽.
みなさん、お元気ですか~ 工房職人 桑原です!
連日の雨!やですね~ でも、雨も必要なことは確かなので、降りすぎ、荒れすぎが
無いよう、願いたいものです。
今日は、久しぶりにグリップ改造、2点、紹介します。
まずは、1件目!
旧シリーズ、ソルティガを、ド派手にアレンジして欲しい依頼です。
元がコレ!
綺麗な、状態でやや、もったいない気もしたのですが、バッサリ改造
仕上がりがこちら!
全然、別物に変身しました。となりの人がこの竿でしゃくってたら、どこの竿?って思うでしょうね!
もう一つは、こちら。
どうやらコルクが苦手らしく、EVAに変えて欲しいとの依頼。
改造前が、こちら!
これを、やや、細めのEVAに変えて欲しいとのことで、
仕上がりが、こちら!
コルクを外し、シェイプしたEVAでリヤを仕上げました。
スリムな感じに仕上がっています。
最近は、シーズン中なので、修理が多く、ガイド付け、つなぎの問い合わせ、依頼が
多くなっています。梅雨時は、コーティングが曇ったりしやすく、再コートになったりするので
ご依頼の時、時間に余裕を持ってお預けくだされば、非常に助かります。
なんでもお気軽にご相談下さい。どうぞ、宜しくお願いいたします。
桑原でした。
The post ロッド、修理、改造 おまかせ下さい!工房ニュース! appeared first on つり具山陽.
すでに日焼け色MAX・二杉です。
只今セール大盛況につきアップが遅れてしまいましたが、
6月29日、高砂・荒井港『浜栄丸』さんをチャーターしました
当日は山陽加古川店の仲良しお客様と、
バレーヒルからティップラン名人の大西正人さんと営業さん
が参加してくださいましたよ
ジギング・タコ・マルアジの3本立て!浜谷船長、お願いしまーす
ハマチが網にたくさん入っているとの情報で、まずはジギングから!
ファーストヒット賞はTふせさんボーダーのグーフーです
食いそうな反応なのに中々くちを使ってくれないようで・・
沈黙を破ったのはこのお方
バレーヒル営業・花崎さんです
初ジギングにしてボッテボテのハマチ大げっと~~やりましたね
立花にもひっ~~と鰤きたーー?!
・・・特大UFOでした!!
ささめ・TCスパーク仕様のフックで、がっちりフッキングしてます(笑)
サゴシも出ました!サゴシサイズでも脂ノリノリですよ!
青物の潮が終わり、お楽しみのタコ釣りへ
沖タコ釣り初めての方も見事キャッチ
バスキラーの当店スタッフ和田さん↓も、この日はオクトパスキラーに変身
最近迷宮入りだったT花店長、ハイ出ましたほぼ2kgタコ!!
2ハイ目
注:同じタコの使い回しではありません(笑)
これもほぼ2kg!!
なんと、タコからの手長ダコからのマイクロタコが出てきましたw
ワタシはバラシ多く、数・型とも地味ですが釣れました!ハリミツ・タコ墨族使用!
女性陣・絶好調!!
そして最後にジギングサビキで、今が旬の30cm級マルアジコース
みなさんコツを掴み好調バレーヒルのお二方は良く釣られていました
PM1:30納竿!
アジにタコ、お土産程度にバッチリ確保です
船長、みなさんお疲れさまでした梅雨の間の貴重な晴れでした!
次回はジギングとティップランで楽しみましょう
・・・その1週間後、当店のお客様が同じく浜栄丸で青物げっと!
T橋さま、おめでとうございます
詳しくは浜栄丸 090-5067-0612(船長携帯) まで
現在青物・タコ絶好調です!!
The post 二杉のオフショア道場!播磨灘でタコ&ジギング編 appeared first on つり具山陽.
毎度です!
セールとシーバスが釣れてるこの最高のタイミングで最強ルアーが入荷致しました!
マドネスのシリテンバイブ53と
ラッキークラフトのビーフリーズです!
どちらもエサと呼ばれる程、反則的に釣れます。
入荷してすぐに売り切れてしまう商品ですが今回は結構な数入ってます!
どちらも割引対象商品です!
今のうちにGETしてください♪
毎度お世話になっております♪
平岡店 山本です(^∇^)
5月1日~6月30日まで開催していました
つり具山陽 第一回シーバスフォトダービーのご参加・ご協力ありがとうございます!!
長らくお待たせしております 参加賞の山陽オリジナルステッカー 完成しました!!
お手数ですが、来店いただいた折に、スタッフお声掛けてください!
集計が完了いたしましたので、結果発表をお届けいたします!!
つり具山陽 初代シーバスチャンピオンは!
ランカー出ました
86cm
もう一本も75cmのでかいサイズを叩き出し
2本合計
161cm のぶっちぎり優勝 H様
オメデトウ(^▽^)ゴザイマースございます!
一番初めにエントリーしていただき、一番最後に超大型シーバスを入れ替えで逆転優勝となりました!!
ビットルアーはともに シマノ エクスセンス サルベージ
フォール中のバランスもいいし、巻き感もアピール力がある、いいルアーですね♪
チャンピオンのH様には 賞品 山陽商品券1万円分とメモリアルトロフィーを贈呈させていただきます!!
改めておめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
準優勝は
73cm + 72.5cm 計 145.5cm
ともにgoodなシーバスを揃えての見事準優勝に輝きました!
K様 ☆おめでとうございます☆
デイでもナイトでもバツグンの釣果を出していましたね♪
ヒットルアーは シマノ エクスセンス エスクリム
シマノ エクスセンス ルアー 強し!ですね(^O^)
3位は
73cm + 70cm 計 143cm のH様
おめでとうございます♪♪♪
銀ピカのカッコイイシーバスですね☆
こんなシーバスが釣りたい!!!
4位
73cm + 68.5cm 計 141.5cm I様
おめでとうございます!!
5位
70cm + 68cm 計 138cm O様
おめでとうございます!!
またその他の賞としまして、
山陽賞として 7位 N様 プロックス シールドバック 贈呈です♪
最多エントリー賞 I様 12エントリー☆
こちらのエントリーを含めて 12回の最多エントリーです(^∇^)
ありがとうございます♪
また、ありそうで中々ない、同寸賞!
ともに2本合計 107cm
W様
N様
サイレントアサシン99F 当店オリジナルカラー をプレゼントです(^∇^)
飛び賞
O様
ベイトタックルがかっこいいですね♪
以上が各賞の発表となります!!!
各賞の受賞は今回のフォトダービー登録いただいた店舗にてご用意させていただいています(^∇^)
この度は第一回山陽シーバスフォトダービーにご参加いただきまして、誠にありがとうございます!!
また、より楽しんでいただけるイベントになるようにしてまいります!
第二回は秋頃に実施予定としております(^∇^)
またのご参加お待ちしております!!!!
The post つり具山陽 第一回シーバスフォトダービー結果発表! appeared first on つり具山陽.
まいどです!
今日はカラッとした爽やかな 天気で梅雨のジメジメした感じもなく気持ちのいい1日でしたね。
こんな絶好の釣り日和を釣り好きの山陽スタッフ陣が逃すわけもなく、立花店長に引き連れられジギング、タコ、アジのミックスオフショア釣行に行ってきました。
で帰りに立花店長が釣果報告にお店に寄ってくれたのでご報告!っとタコメチャデカイです
それもそのはず重量は1.8キロと
1.6キロのビッグオクトパス‼︎
これは食べ応えがありそうです
^ ^マルアジも安定して釣れてる様で。
夏の風物詩のタコ
船でたくさん釣るのも魅力的ですが陸っぱりから気軽に釣るのも楽しいですよ(^o^)/
広いエリアでぶっ飛ばす投竿スタイル(山陽オリジナルタコテンヤがオススメ(^ω^))
ルアーロッドでタコエギで港内
でお手軽スタイルどちらでも自分にあったスタイルで楽しんでください!
で最終的に行き着くのは
美味しい!楽しい‼︎タコ料理❗️
これがあるからタコ釣りは
やめられません。
皆さんも是非この夏トライされてはいかがでしょうか?