管釣りシーズン到来の件

まいどです!去年から管釣りに大ハマリ中の福田です!

 

管釣りにハマる以前は、わざわざ高いお金を払ってまで行くほどでもないと思っていました。しかし、トラウトのルアーの通すレンジやカラー、アクションによって反応に大きく差が出る奥深さに取りつかれてしまいました!また、魚が確実にそこにいることも嬉しいですね。

 

この近辺の管理釣り場は11月頃から5月頃がシーズンとなるので、この時期が来るのを待ちわびていました!

 

すでに10~11月に3回管釣りに行ったので、その様子を簡単にお伝えします!

 

釣りスポット紹介

今回釣りに行った所は、

京都府南丹市にあるハミングバード通天湖と京都府京都市にある嵐山フィッシングエリアです。

 

通天湖は、関西で唯一ボートでトラウトフィッシングが楽しめる釣り場で2~8mの広大な湖をボートに乗ってゆっくり楽しめます!数釣りは難しいですがアベレージが30cmを超えているというのも魅力です!

http://www.rurikei.com

嵐山フィッシングエリアは、とても長い桟橋から釣るタイプで数釣りエリアと大物エリアに分かれているので、初心者から上級者まで楽しめます!

https://ameblo.jp/arashiyamafa

釣りレポート

 

一発目は10月17日のオープン初日の通天湖に管釣り初挑戦のFさんと行ってきました!

通天湖は初心者には少し難しめの管理釣り場ですが、この日はオープン初日で前日に1トン以上の放流があった

ので、そらめっちゃ釣れるやろ!みたいな感じで行ったきました!

 

さすが大漁放流

 

開始数投で



 

さっそく反応があり

 

 



管理釣り初めてのFさんもすぐにヒット!

 

どれもよく引く30オーバーが連発し

 

なかなか上がってこないやつがヒット!

 

上がってきたのは

 

 

 



 

50手前のナイスなやつ!

 



口がいかついカッコイイ個体です

その後は、雨がザーザーになり2時間程休憩しましたが、おさまらないので雨の中再開!

午後は少し活性が下がりましたが、この日は放流直後のフレッシュな個体が多いため、フェザーよりもアピールの強いスプーンの方が圧倒的に反応が良かったです。また、スプーンのカラーもナチュラル系よりシルバーやゴールドのフラッシング系の方が釣れました!

この日は雨で長時間休憩しましたが、二人で40匹以上の数釣りが楽しめました。

 

 

二発目も同じく通天湖で、津居山で漁師をしている弟と賞品を賭けた対決です!

対決は一匹長寸で行います

 

この日は前回ほどの釣れっぷりではないですが、ポロポロと拾える感じです。

 

まずは兄にグッドサイズがヒット!

 

 



40半ばのカッコイイやつです!

 

しかし、通天湖は50、60クラスも多く放流されているので油断できません。

 

フェザーやスプーンで数釣ってデカイの混ざればいいな作戦で、ポロポロと30前後のニジマスや

 



こんなやつを釣りながらサイズアップを狙います!

 

すると、

 

数は出ないが一発大物狙いでラパラのCDを投げていた弟に

 

強烈なやつがヒット!

 



これも40半ばぐらい!

 

賞品を賭けているので、兄は超ドキドキしながら自分のやつと比べます

 



兄の方が1cmでかいw(安堵)

 

この後大物の追加はなかったので、兄が勝利し賞品をゲットしました。

 

 

 

 

三発目は一人で初の嵐山フィッシングエリアです!

ここは嵐山パークウェイという有料道路の中にあるのですが、嵐山フィッシングエリアのオープンが7時で、パークウェイのゲートが8時に開きますww

 

しかし、それでは7時から釣りができないので、7時頃にスタッフの方が5分程ゲートを開けに来てくれるみたいです!

 

私はワクワクしすぎて前日に全く寝付けなかったので、5時にはゲートに到着して仮眠していると、スタッフの方が6時頃に出勤と同時に入れてくれました!

 

なので、一足先に一人で釣りスタートです!



紅葉が最高な中、朝一は小マスが入れ食いです!

 

そんな小マスの猛攻の中

 

スプーンにドーーーンと強烈なバイト!!

 

かなり走られましたが、数分格闘の末上がってきたのは

 

 

 



嵐山名物の体高がえげつないパンッパンなやつ



 

この頭に対してのこの体高ww

 



他の50ぐらいのやつと比べても異常です。

 

昼以降はデカイのは出ませんでしたが、数だけ狙えば3桁いきそうな勢いでした!

 



最後に、この日一匹は釣りたかったブラウントラウトをトップで狙って終了にしました。

 

 

 

仕掛けの紹介

 

私は海のライトゲームがメインでトラウト専用タックルは持っていないので、アジング用のタックルをそのまま使用しています。

クランクやスプーンの巻きがメインであれば専用ロッドが欲しいところですが、最初はライトゲーム用のもので全然オッケーです!

使用したルアーは、フェザージグ、スプーンが大半です



初心者でも比較的簡単に釣れる縦釣り用のブングや、

大人気のハートデザインのライトウイングLDもまだ残っています!

 

 

感想

 

10時間みっちり釣りをしても、すぐに行きたくなってしまうぐらい奥が深くて楽しいです!

初心者から上級者まで、誰もが楽しめるのが管釣りです!

近辺では、北田原マス釣り場や芥川マス釣り場などが近くて行きやすいですよ!

芥川マス釣り場は、アクセスしやすく初心者でも簡単に釣れる釣り場です!北田原マス釣り場は今のところまだオープンしてないみたいです。

 

私もまだまだ管釣り初心者ですが、管釣りしてみたい!という方、是非スタッフまでお声掛けください!

ご来店お待ちしております!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

機会がありましたらぜひ一度店舗にお越しいただき、釣り好きスタッフにお声かけください!

The post 管釣りシーズン到来の件 first appeared on つり具山陽.

春だけじゃない!秋の丹後ジギング

まいどです!モリカワです!

秋と言えばやっぱり青物です!

今年のおかっぱり青物は釣れたり釣れなかったり日によって全然違うので毎日行くしかありませんね!

それに比べてオフショアの青物は絶好調です。

明石ではタチパターンっぽくもなってきてシルバーロングのジグでもよく釣れてます。

僕は昔から明石のジギングがあまり興味がなく、四国や日本海など他のエリアに行くことが多いです。

そしてちょうど今ぐらいの時期は日本海の丹後エリアによく行きます。

丹後と言えば春がハイシーズンのイメージですが秋も青物はよく釣れます。

なんなら夏はシロイカをやってるだけで年中青物釣れます。

その中でも春はブリがボッコボコに釣れるんですが釣れるだけで魚は寄生虫が入ってたりで細い魚が多く、釣るだけと言う方もいるぐらい味が落ちます。

秋は春ほどは釣れませんが魚のコンディションがよく、ハマチサイズでもめっちゃ脂が乗っておいしいです。

ヒラマサもよく混じります。

ということで、今年も行ってきました。

今回はジギング2回目で丹後は初というメンバーが2人もいますがどうだったのでしょう!?

 

釣りスポット紹介

今回お世話になったのは京都府宮津のハピネス2

若狭・丹後海域をホームグラウンドに京都府宮津市から出航しておりますジギング船、Happiness2です。豊富な知識と経験でお客様を爆釣ポイントへご案内致します!日本海でジギングならハピネス2にお任せください!
日本海 丹後 ジギング船 Happiness2 - happiness2.jp

丹後エリアでは有名なので知ってる方も多いはず。

船は3隻あり今回は一番大きい3号艇でした。

ここ最近の丹後ジギングはハピネス2を利用することが多いです。

 

釣りレポート

日頃の行いとは裏腹にこの日だけ雨。

まあ翌日は風で出船してなかったので出ただけ良しとしましょう。

丹後エリアはポイントに入れる時間などもあって出船時間が遅く8時出船です。

一か所目は水深100~110m。

めちゃくちゃローライトなのでゼブラグローのカミシモジグ210gから開始です。

3回目ぐらいの落とし直しで速巻きして大きくしゃくって跳ねさせて次のしゃくりを入れた時にスコーンとテンションが抜けてサワラに切られてましたw

とりあえず朝イチから魚の反応はもらえたのでOKですw

その直後に大ちゃんがサワラキャッチ。



ジグはカミシモジグ210gのアカキン。

丹後は赤金よく釣れます。

 

そしてO久保君にもサワラ。



ジグはウロコジグ。

サワラ多ない?

イワシがかなりいるそうで、ベイトが多いとサワラはよく釣れますね。

ですが、ベイトが多すぎるから逆にジグに反応してくれないという雰囲気も・・・

この後ツバスが1匹釣れただけでポイントを大きく移動。

 

時間的には昼前。

次のポイントは漁礁の入ったポイント。

O久保君にいきなりヒラマサ!



ジグはまたしてもウロコジグ。

ヒラマサはシルバーがよく釣れる気がします。

と言うよりウロコジグがどこ行ってもよー釣れる。

ちなみにこのヒラマサ内臓脂肪どぅるどぅるだったそう。いいなあ。

 

後ろではヒラメが釣れてました。

大ちゃんもシイラが釣れ、やっぱ漁礁入ってると魚種も豊富やな。

根掛かりも多いので気を付けてください!

漁礁ポイントはすぐに見切りをつけてまた朝のポイントへ戻ります。

 

なかなか渋めですが丹後ジャークで岸田にハマチ。



僕も丹後ジャークで当たるもヒットせず(泣)

ジグに歯型だけ入ってましたw

やっぱり丹後ジャークがハマってるのか立て続けに僕に。



またサワラw(ステイ200g)

で、僕のサワラで活性上がったのか僕のファイト中に2人ヒット!



なんで青物?w

 

夕マズメパワーか船中全体的にサワラがポロポロと釣れ出し、またしてもO久保君にサワラ。



ナムジグジョーカー回収中に表層でヒットしたそうw

そしてI原君にも、



ハマチw

この魚を最後に夕マヅメチャンスも終了し16時半帰港となりました。

 

タックルの紹介

タックルは絶対的にスピニングが良いです。

基本的に早い誘いがハマることが多く、ベイトではラインにテンションが掛からず巻いてしまったり正直あまりメリットがありません。

ただスピニングは肉体的に結構キツイですw

僕みたいなガリガリには一日スピニングでしゃくるのは腕が持たないので僕はベイトでやってます。

なんなら途中電動もやってますw

スーパー超楽ですwwww

基本的にはスピニングリールをオススメします。

PEは3号でいいです。

船長は10kgブリくると切られるでと言ってましたがたぶん3号でいいです。

ドラグ調整が肝です。

ヒラマサもいるので心配な方は4号入れても良いかもしれません。

リーダーは50lb~60lb。

 

ジグは150~200gがメインです。

僕はいつも100~260gまで持って行っています。

水深120mでドテラ流しやったりするので250gぐらいあった方が良かったり、逆に水深50mとかでは100gでも底取れるのでシルエットの小さい方が良かったりします。

オススメはウロコジグオリジナル、シャウトのステイ、ナムジグジョーカーです。

今回もこの3つが釣れましたがいつ行ってもこの3つはよく釣れます。

ロッドはその使うジグに合わせてください。

 

モリカワタックル

ロッド:フォキートイカリFB64-5

リール:オシアジガーFC1500HG

ライン:PE3号+ナイロン50lb

スピニングと電動も持って行ってますがほぼ使わなかったのではしょります。

 

感想

全体的に見ると船中1/3ぐらいの人がボウズなぐらい渋かったですが僕たちは初丹後の2人も含めみんな釣れたので良かったです。

丹後は水深が深いポイントが多く、丹後ジャークというめちゃくちゃハードなしゃくり方がハマることが多いので体力的にはかなりキツイです。

ですが、釣れる人釣れない人がハッキリしていてパターンを探して1人だけめちゃ釣れるとかになるとそれはもう最高に気持ちよく、僕たちはそれが楽しいので丹後エリアを好んでよく行きます。

ハマらないとみんな釣れてるのに1人だけマジで釣れないという時もありますがw

最初に書いたように秋は魚のコンディションも良く、サワラ、ハマチ、ヒラマサどれも脂激乗りだったそうな。

僕はまだ食べてないのでわかりませんw(今日食べます楽しみ)

冬は冬でツバス無限釣れや、10kg寒ブリなど面白いシーズンです。

これから5月まで丹後エリア楽しめるので明石しか行ったことないという方なんかもチャレンジしてみてください!

The post 春だけじゃない!秋の丹後ジギング first appeared on つり具山陽.

船タチウオ!絶好調!!意外な大物が!!!!!!

みなさん、爆釣していますか?

工房職人こと、桑原です。

前回に続き、息子のチャレンジ釣行のレポートです。

昨年、1回だけ経験させた船タチウオ釣り!

神戸沖で、めざせ!ドラゴン!!!!(10月末の釣行です)

 

釣りレポート

 

朝、5時出船との事で、4時過ぎに到着、お客様はすでにいっぱい!

みなさんの気合の入り方は、半端ありません!

釣り座は、早い物順なので今回、4人で行きましたが、ばらばらに入ることに!

たまたま入る場所に、当店の超常連様 I様が!

まだ、2回目の息子、ご迷惑をお掛けすると思いますが、宜しくお願いしますと

お隣りへ、私はその反対側で、釣りスタート!

水深90m反応は60~70mアタリとの事、

緊張の第一投、とりあえずボトムまで入れてスローで巻き上げ!

70m切ったあたりで、コンコンのアタリ、さらに誘いあげを続けると

やわらかい、工房スペシャルの穂先を引き込むアタリ!

おりゃ!とフッキング!! 穂先が海中へ突っ込みます。深いのでファイトが楽しい!

上がってきたのは、F4サイズ! 息子も初めての電動を何とか使いこなしているようで

初物がコレ!



この日は、食いが渋く、当たるけど乗らない、かかるけどバレる。が結構多く

なかなか数が伸びません。そんな中で今回同行のK氏、順調に数を伸ばしています。



当日は、天気も良く楽しい釣りでしたが、事件が起きました。

息子が、なんか来た~~!!!!と大きく竿を曲げています。

仕掛けは、何人もお祭りしているしすごく引いています。

仕掛け、ぐちゃぐちゃにして上がってきたのがコレ!!!!!



全長99cmの巨大なハモ!   超高級魚ですがどうすんのこれ!

おまけに隣のI氏に借りていたテンヤで釣ったらしく、テンヤはボロボロ、上げるまで

ずっと、I氏に助けてもらい、ほんと神様でした!!!!!

ホントにありがとうございました。

ハモも含めて、2人の釣果がコレ!



2人でタチウオ28本、プラス ハモ!

K氏は、我々2人分、28本、息子のお隣りの神様 I氏は30以上釣っておられました。

 

仕掛けの紹介

 

今回は、40号のテンヤ、リーダーは、12号、竿は工房スペシャル、リールはフォースマスター300DH

PE1.5号、エサは、冷凍イワシでした。



テンヤのカラーはゼブラが良かったです。

 

船宿さん紹介

 

今回は、釣り船 西海さんにお世話になりました。

 

感想

 

今回は、思わぬ大物で、私の魚をさばく能力が問われる事態となりました。



この後、一番難しい 骨切りです。当然骨切り包丁などありません。

刺身包丁を 念入りに研いで、チャレンジ!!!!



なんとか、それらしい形になり、いざ実食!

鍋にしていただいたのですが、これがまた最高にうまかった!!!!

やればできるものですね!(鍋の写真、あまりきれいでなかったので割愛します)

タチウオも、お刺身、塩焼き、ムニエル、酢でしめての棒ずしなど、堪能しました。

来月からは、また、タコが始まります。次はタコかな?

では、今回は、この辺で、     工房職人、桑原でした。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

機会がありましたらぜひ一度店舗にお越しいただき、釣り好きスタッフにお声かけください!

The post 船タチウオ!絶好調!!意外な大物が!!!!!! first appeared on つり具山陽.

船タチウオ!絶好調!!意外な大物が!!!!!!

みなさん、爆釣していますか?

工房職人こと、桑原です。

前回に続き、息子のチャレンジ釣行のレポートです。

昨年、1回だけ経験させた船タチウオ釣り!

神戸沖で、めざせ!ドラゴン!!!!(10月末の釣行です)

 

釣りレポート

 

朝、5時出船との事で、4時過ぎに到着、お客様はすでにいっぱい!

みなさんの気合の入り方は、半端ありません!

釣り座は、早い物順なので今回、4人で行きましたが、ばらばらに入ることに!

たまたま入る場所に、当店の超常連様 I様が!

まだ、2回目の息子、ご迷惑をお掛けすると思いますが、宜しくお願いしますと

お隣りへ、私はその反対側で、釣りスタート!

水深90m反応は60~70mアタリとの事、

緊張の第一投、とりあえずボトムまで入れてスローで巻き上げ!

70m切ったあたりで、コンコンのアタリ、さらに誘いあげを続けると

やわらかい、工房スペシャルの穂先を引き込むアタリ!

おりゃ!とフッキング!! 穂先が海中へ突っ込みます。深いのでファイトが楽しい!

上がってきたのは、F4サイズ! 息子も初めての電動を何とか使いこなしているようで

初物がコレ!



この日は、食いが渋く、当たるけど乗らない、かかるけどバレる。が結構多く

なかなか数が伸びません。そんな中で今回同行のK氏、順調に数を伸ばしています。



当日は、天気も良く楽しい釣りでしたが、事件が起きました。

息子が、なんか来た~~!!!!と大きく竿を曲げています。

仕掛けは、何人もお祭りしているしすごく引いています。

仕掛け、ぐちゃぐちゃにして上がってきたのがコレ!!!!!



全長99cmの巨大なハモ!   超高級魚ですがどうすんのこれ!

おまけに隣のI氏に借りていたテンヤで釣ったらしく、テンヤはボロボロ、上げるまで

ずっと、I氏に助けてもらい、ほんと神様でした!!!!!

ホントにありがとうございました。

ハモも含めて、2人の釣果がコレ!



2人でタチウオ28本、プラス ハモ!

K氏は、我々2人分、28本、息子のお隣りの神様 I氏は30以上釣っておられました。

 

仕掛けの紹介

 

今回は、40号のテンヤ、リーダーは、12号、竿は工房スペシャル、リールはフォースマスター300DH

PE1.5号、エサは、冷凍イワシでした。



テンヤのカラーはゼブラが良かったです。

 

船宿さん紹介

 

今回は、釣り船 西海さんにお世話になりました。

 

感想

 

今回は、思わぬ大物で、私の魚をさばく能力が問われる事態となりました。



この後、一番難しい 骨切りです。当然骨切り包丁などありません。

刺身包丁を 念入りに研いで、チャレンジ!!!!



なんとか、それらしい形になり、いざ実食!

鍋にしていただいたのですが、これがまた最高にうまかった!!!!

やればできるものですね!(鍋の写真、あまりきれいでなかったので割愛します)

タチウオも、お刺身、塩焼き、ムニエル、酢でしめての棒ずしなど、堪能しました。

来月からは、また、タコが始まります。次はタコかな?

では、今回は、この辺で、     工房職人、桑原でした。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

機会がありましたらぜひ一度店舗にお越しいただき、釣り好きスタッフにお声かけください!

The post 船タチウオ!絶好調!!意外な大物が!!!!!! first appeared on つり具山陽.

話題のあの商品入荷しました!!あれ!!

まいどです!モリカワです!

突然ですが、みなさん、これ知ってますか!?



トンボのオニヤンマの模型的なやつです。

このトンボの模型が今フリマアプリなどで定価の倍以上の値段で取引されているほど人気なのをご存じですか?

実はこれ、虫除けになるんです。

 

おにやんま君

「おにやんま君」

という商品名で、登山やキャンプが趣味の人の間では前から知られていた商品なんですが、去年ぐらいから釣具屋でも見かけるようになりました。

少し前にテレビで紹介されて一気に知れ渡り、今では入手困難となっているわけです。。。

 

オニヤンマは蚊からハチ、同じトンボまで捕食してしまうほど獰猛な昆虫です。

なので小さな虫達からするとオニヤンマは所謂天敵に当たります。

なのでこれを付けているだけで虫が寄ってこないという仕組みです。



「模型なんかでほんまに効果あるん?」

と思われる方も多いと思います。

それが、あるんですw

なんならここまでリアルじゃなくてもロープで似たような柄を作ったやつでも効果があるそうで、こんな商品もあるみたいです。



 

殺虫剤や虫除けスプレーと大きく違うのは、人体に害のある物質を使用していないというところです。

そして消耗品でもないので、1つ持っておけば壊れたり無くしたりするまで効果は持続します。

 

 

本日入荷してます!!

そんな「おにやんま君」本日加古川店に入荷してます!!!



先述したように転売されてるほど人気なのでおひとり様3つまでとさせて頂きます。

 

僕も前から気になってたので店長に賄賂と土下座してなんとか1つ買うことが出来ました。



もう虫おらへんやん。と言う方は僕だけ蚊に噛まれずこの顔してる横で1人だけ蚊に噛まれても知りませんよ。

来年の夏に手に入る確証はありませんので。

The post 話題のあの商品入荷しました!!あれ!! first appeared on つり具山陽.

1本で何でも釣れる竿などこの世に存在するのか・・・

まいどです!モリカワです!

今回は僕の使ってる竿でめちゃくちゃ良いのがあるので是非とも皆さんにも使ってもらいたいと思うので紹介します!

少し前にヤマトが紹介したゼナックのプレジールアンサーPA75も確かに万能なルアーロッドではありますが(僕も持ってるのでその万能さはわかります)、今回紹介するのはそれの倍万能です。

ヤマトオススメロッド紹介 今回は自分が使っている超絶万能なシーバスロッドを紹介します!!それは、ゼナックから発売されているプレジールアンサー75です! どんな竿かは正直、メーカーのサイトを見ても分かりにくいのでかなり使い込んでいる僕がどんな...
超絶万能竿(ソルトルアー) - つり具山陽

ええそうです。万能竿好きなんですw

それではもったいぶらずに紹介していきます!

Huerco XT611-4S

僕が紹介するのはフエルコXT611-4Sという竿です。



畳んだ時に飛行機の機内持ち込みも可能な約56cmになる4本継ぎのパックロッドです。

投げられる重さはMAX40gと少し重めのルアーまで投げられます。

MAX40gと数字だけ見ると硬そうに思えますが、曲がり方は竿全体がしっかりと曲がってくれるレギュラーテーパーになっています。

なので、ターゲットの魚は中型魚をど真ん中に少し小型~少し大型までいけます。

継いだ時の全長は6フィート11インチ、約186cm です。

ちょっと短くない?と思われるかもしれませんが、この短さこそが万能たる所以なんです。

短いことで、オフショア、での使用も使いやすいということです。

メーカーHP ↓

シチュエーションを問わない4pcsスピニング マイルドなレギュラーファストテーパー。多彩なルアーやターゲットに対応するXT611-4Sは淡水・海水問わず、国内外のあらゆるフィールドで活躍するパワー系バ
XT611-4S | Huerco - Huerco

 

おかっぱり編

まずは岸からでの使用例を。

岸からの釣りでは確かに少し短いですが、短すぎと言うほどでもないので普通に使えます。

35gのメタルジグでサバを釣った時の写真です。



小型~中型の回遊魚を狙うライトジギングにはちょうど良いパワークラス。



14gのメタルジグでイトヒキアジ。

 

得意分野は中型魚なのでシーバスやチヌにはドンピシャです。



曲がってくれるので全然バレない!!!

時期的なモノで言うとタチウオも。



おかっぱりでこの辺の魚に使いやすいのはプレジールアンサー75とかと似てます。

どっちかというとプレジールアンサー75の方がやりやすいですがw

 

僕はやってませんがブラックバスやトラウトなんかで使ってる方もいます。

 

 

万能竿たる所以オフショアでの使用

僕が特に言いたかったのはこっち!!!

万能竿なんですからおかっぱりでの使用はできて当たり前!

船で使えなくてどうするんですか!

ここからが短いシーバスロッドやエギングロッドとの大きな違いです。

いや、船からでもキャスティングなら短めのシーバスロッドとかでもできます。

ですがさすがに船で使う重たいジグはしゃくれません!

この竿なら、



120gのジグでジギングもOK!

良型の青物でも竿が曲がってくれるので安心して取り込めます。

ちなみにこの時は150gまでしゃくりましたが問題無し!

フエルコスタッフの方は170gをかなり激しいしゃくりしてたのでもっといけそうです。

 

同じくジギングで言うと、



カヤックから60gのメタルジグを軽く投げて斜め引きして釣れたサゴシ。

最近流行りのスーパーライトジギングもいけます。

ジギングでは僕は専用のジギングロッドを持ってるのでこれぐらいしか使ってませんが問題なく使えますよということです。

 

先述した船からのキャスティングではもう専用竿かのように使ってますw



カツオや、



シイラぐらいのPE1.5~2号ぐらいがちょうどいい魚にはもう最高ですw

 

そして僕がよく行くカヤックでは使用頻度№1!!!



パワークラスはMAX40gの竿な上にしっかりと曲がってくれるので青物でも全然安心して使えます。



シーバスなんかはオープンエリアはもちろん、小場所のピン撃ちでも狙ったところに投げやすい長さなので100点すぎる。

 

船ではよく、すぐそこまでよってきてから魚が船を見て最後の突っ込みがあるんですが、竿が曲がって追従してくれるので安心感がえぐいです。

グリップの長さが絶妙で脇に挟むこともできるし、キャスティングでも長すぎずちょうど良いんです。

僕は最近はもう完全にオフショア用として使っちゃってますw

まあショア用の竿は他に持ってるってのありますが。

 

デメリットも

良い所ばっか紹介して売りつけみたいになるのも嫌なのでここはあんまり・・・な所も紹介します!

これはどの万能竿にも言えるんですが、

専用竿には勝てん!!!

色々な釣りで使える汎用性は高いですがやっぱりその釣り専用の竿には勝てません。

そらそうですよ。じゃないと専用竿の意味がなくなっちゃうんでw

この竿は元々○○用というターゲットは無くこの竿で狙える魚全部といった感じの竿です。

フエルコの竿は大体全部そんな感じの竿になってます。

強いて言えば竿が入っているボトルにそれぞれ描いてある魚でしょうか?

611-4Sならバラマンディですw



タイで釣ったバラマンディ



 

細かい苦手分野は掛けて行く釣り。

竿がかなり曲がるのと長さが無いのでフッキングするストロークが短く即アワセや強いアワセが必要な釣りは苦手です。

あとはやっぱり飛距離が普通の8フィートや9フィートの竿には劣ってしまうのでおかっぱりで1人だけ届かない・・・ということも。

そのぐらいです。

トータルすると、専用竿を使ってる方には正直言ってオススメしないです。

それぞれの釣りにそれぞれ専用竿を買う余裕はない!とか、遠征に行くのに道具は減らしたいけど色々釣りたい、もしかしたら遠征先で目的の魚以外も狙うかもしれない、と言う方に1本で全部できますよ。という竿です。

それがパックロッドになってるので旅行先や飛行機での遠征にはもう最適の最です。

 

合わせるリール

ここまで紹介したように、この竿自体は色んな釣りに対応する万能竿ですが、さすがにリールは対象魚によって変えてもらえるのがベストです。

僕はシマノのC3000HG、4000XG、SW4000XG、SW6000HGの4種類を魚種によって使い分けています。

もっと言うと、ラインの太さも使い分けています。

例えば、チヌやタチウオなんかはPE0.8号ぐらいで十分ですが青物や船でのキャスティングで使うとなるとPEの2号か3号を入れます。

かと言ってリールいっぱい持って行っちゃうと携行性の良さの意味が無くなっちゃうので、何が釣れるか分からない!という時は4000番ぐらいにPE1.2号か1.5号がこの竿で狙うような魚なら大体対応できると思います。

 

気になる!?

気になる!一度触ってみたい!という方!

加古川店にあります!!!



他のフエルコロッドもありますので用途によってこっちのが良いかもとか提案できると思いますので是非一度見に来てみてください!

少し前まではパックロッドはイマイチ。普段使いできない。というイメージが強かったですが、技術の進歩で全くそんなことは無くなっています。

遠征先でなんかあるとそこで釣り出来なくなっちゃいますからね。

実際僕はフエルコの竿だけでアマゾンへ行きました。



今回紹介した611-4Sとは違うモデルですが、これと同じ竿で普段はシーバスを釣ったりしています。



普段使いからここぞという時まで使える汎用性の高いパックロッドになっていますので、最新のパックロッドを体感してみてください。

ああ海外行きてぇ・・・

 

The post 1本で何でも釣れる竿などこの世に存在するのか・・・ first appeared on つり具山陽.

つり具山陽 入門者でも釣れちゃう!へら釣り女子会 兵庫県 天神池

 

 

 

 
🌸つり具山陽 ヘラ釣り女子会 🌸
2019 4月19日
女子会イベント
ヘラ釣り女子会を猪名川の天神池さんで開催してきました✨
マルキューさんにご協力いただき、
ヘラ釣り入門者も多い今回はヘラ釣りの講習会もまず始めにしてもらい、
いざ釣りスタート🎣
マルキューさんの絶妙なヘラエサの配合、天神池さんの魚の濃いさ、参加者様のセンスの良さで次々とヘラがヒットしました👍
 
早々からウキの様々なアタリを見て、合わせるヘラ釣りの醍醐味を感じる事が出来ました✨✨✨
昼食後は当店スタッフ西田考案の釣るたびに景品をプレゼントする「お宝ざっくざくチャンス」がスタート✨
皆さま、さらに釣果がアップしてきて、30個以上あったお宝がみるみるうちになくなっていきました👍
午後からはマルキューさんがエサの配合を少し変えてくれたおかげで、エサが付けやすく、釣果も倍増しました✨✨✨
さすがでございます❗❗❗
その後も釣れ続け、ちょっと早めの14時30分にストップフィッシングとなりました😊
ヘラ釣りの女子会は今回が初めてでしたが、ご協力いただきましたマルキューさん、天神池さん、男性サポーター。ご参加いただきました参加者様のおかげで、ワイワイと楽しくイベントを開催する事が出来ました😊
大変感謝しております✨✨✨
へら釣りの事ならつり具山陽平岡店におまかせ!

 ヘラブナ(箆鮒)はゲンゴロウブナを品種改良した飼育種ですが、全国へ放流、また養殖もされております。へら釣りは、エサを打ってヘラの群れを寄せて釣ります。へら釣りは釣りのなかでも難易度が 高いと思われがちですが、釣り堀や管理釣場であれば、初心者で...
へら釣り部門 - つり具山陽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

The post つり具山陽 入門者でも釣れちゃう!へら釣り女子会 兵庫県 天神池 first appeared on つり具山陽.

ビッグペンシルゲームがアツい!!

 

先日、アカメを狙いに高知県に行ってきました!

のはずでしたがベイトの気配も無いので少し南に下ってシーバス狙いに変更!

とりあえずミノーやバイブレーションなどを投げても反応がないので、遊び半分で持って来てたメガバスのビッグペンシル 「メガドッグ」に変更。

シーバス狙いにしてはかなりデカい22cmのペンシル。



実際このルアーで釣ったこともバイトをとったことも無いので信用ゼロでひたすら投げ続けていると、、、



 

釣れました。(笑)しかもヒラスズキ!

とても目が良い魚でルアーを見切ることが多いですが、異常に活性が高かったのか本気でバイトしてきました。

サイズも80cmオーバー

ヒラスズキ自己記録を更新してしまいました!

この時までは奇跡が起こっただけかと思ってましたがもう一度投げてみると、、



 

また釣れました!!

他のミノーなどを投げても全く当たらないので完全にメガドッグが効いてます!!

 

次の日の朝、同じエリアにエントリーまだ真っ暗ですがメガドッグを投げてみると、

 



やっぱりルアーが効いてる!

この後日が昇ってからもう一匹釣れましたが、もう写真も撮らずにリリースしました。

こんな感じでビッグペンシルが効く場面もあります!

投げるタックルを選ぶルアーですが、店に来ていただけると詳しく説明しますので詳しくはスタッフまで!!

 

タックル紹介

 

ロッド・ゼナック プレジールアンサー PA-B80 SOPMOD

リール・ダイワ 18リョウガ 1520H

メインライン・PE4号

リーダー・80lb

 

 

 

 

The post ビッグペンシルゲームがアツい!! first appeared on つり具山陽.

作業のようにひたすらトップでチヌを釣るブログ

まいどです!モリカワです!

 

今年も毎年恒例となった高知合宿へ行ってきました。

高知へはよく行くのですが、高知と言っても室戸から足摺まで東西に長-く、特に四万十や足摺方面は高速道路を使っても片道約6時間かかります。

なのであまりしょっちゅうは行けないエリアで毎年8月にみんなで行くんですが今年も行ってきました。

今回は2日間の予定です。

2日なんで結局週末でも行けるやん。

 

夜中の1時に加古川を出て到着は7時。

そして7時半には魚が釣れてます。

そうです、チヌトップです。

ルアーはメガバスの水泡。

最近近所とか淡路でチヌトップやって僕たちの中でブームがきてるので宿毛まで行ってチヌトップです。

毎年宿毛ではやってるんですがいつもなら2,3匹釣ったら良い感じです。

そんなん言ってるともう2枚目が。

ウィップラッシュファクトリー/ライブワイア100

着いた時点でとんでもない暑さですがここは反応が無くなったので移動します。

車で1分20秒。

越冬した30cmぐらいのメッキたんが釣れました。

そしてもう1匹。

チヌは1回チェイスがあっただけでした。

 

とりあえず目的のチヌは釣れたので一旦違うのを狙いに行きます。

せっかく片道6時間もかけて来てるので一応地元では釣れない魚を狙います。

オオモンハタ

ヤミハタ

南方系のハタ類です。

小型ですがめちゃくちゃ釣れました。

通り雨が降ったので辞めました。

からの~

またチヌ。

ヤマト君はレーベルのポップR。

僕は初めて世に公開された時からこれ絶対チヌ釣れっぞと思ってたシャワーブローズ77.7。

暑すぎるのと寝てないのとで一旦戦略的撤退。

 

そして目が覚めたらチヌを釣る。

1日目はこれにて納竿。

 

温泉へ

ここは初めて宿毛に来た時に見つけた宿毛リゾート椰子の里。

宿泊施設ですが日帰り温泉、レストランだけでも利用できます。

今年は宿泊しようと予約の電話を入れるも学生組には高すぎたので断念。

温泉も最高なんですが、ここで食べられるご飯が、良いんですか?というぐらい美味しいんです。

疲れた時にとか旅行先で食う飯はなんちゃらとかよく言うけどそんなん関係無く美味しい。

僕たちはそれに加えて炎天下の中釣りして疲れ切った身体で温泉入ってその後に食べるのでそれはもう極楽浄土ですよ。

僕はカツオのタタキ丼(¥1,200-)

某ひ〇め市場なら2000円はしますよ。

あと、あおさのてんぷらが優勝です。

年1でしか行ってないのにスタッフの方も僕たちの事覚えててくれました。(同じ接客業として師匠と敬うことにしました)

1人だけお酒も入ってこんな感じなんで撤退。

宿毛で宿が無くて四万十市まで戻ります。

ええそうですホテルに泊まります。

最初に合宿とか言いましたがほぼ旅行です。

23時就寝の6時半起床。健康的。

そして気づけば、、、

ここのポイントで7枚釣れました。(後半写真撮ってすらない)

 

いろんなルアーで釣れましたがやっぱりチヌ用で出てるやつが良かったです。

チェイスやバイトは釣れた4倍ぐらいあったんですがバイトに至る、ヒットするのは専用ルアーに分がありました。

↑↓メガバス/ポッピングダック

この後2か所回りましたがノーバイトでお昼を迎え納竿としました。

 

安定のチキン南蛮を食べに高知市内へ寄り道。

僕が家に着いたのは21時半でした。

そしてここから車の荷物を入れ替えて、、、

気づけば、、、

三重県で、、、

シオ(カンパチの幼魚)釣ってました、、、

本当はキハダマグロ狙いでしたが朝イチ足の速いナブラにあっただけで最後1時間ジギングさせてもらいましたw

これにて僕の仕事よりハードな3連休は幕を閉じました。

次の日普通に働いて若いって恐ろしいですね。

今考えるとまじで片道6時間かけてあんなにチヌ釣ってたのかわかりません。地元でも釣れるのに。

ほぼ同じタイミングで同じエリアに行ってた友達はスジアラ釣ってました。

 

最後にチヌトップについて一つだけ。

海のルアー釣りでラトルは敬遠されがちですがチヌにはラトル効きます!!!

The post 作業のようにひたすらトップでチヌを釣るブログ appeared first on つり具山陽.

淡路島で赤と黒の鯛釣ってきたブログ

まいどです!モリカワです!

スタッフ上野君とカヤックタイラバに行ってきました。

前々から連れてって欲しいと言われてたんですがタイミングや天気が合わずやっと実現しました。

本当は日本海へアコウに行く予定だったのですが日本海側は風が出る予報だったので南あわじへ。

予報ではくもりの風速1mとなってましたが、ババ晴れの無風でした。

結論から言うと、くもりのつもりだったので半袖半パンに帽子もかぶらずで大日焼けしました。

僕は特別な訓練を受けてるので何もありませんでしたが上野君は火傷みたいになってました。

オフショアは特に照り返しもキツイので日焼け対策しっかりしてくださいね。

 

釣りの方はというと、朝イチ少しだけ青物狙いましたが何も起こらないのでタイラバに変更。

そしたらすぐに1枚釣れました!

40cmあるなしぐらい。

 

流し直して上野君にもヒット。

掛けた瞬間から走りまくったので・・・

案の定ハマチでした。

さっきジグで食わんかったのにタイラバで・・・

まあまあまあまあとりあえず2人とも釣れたので帰れます。

 

タイラバは流すたびに1回は当たったりバレたり釣れたり反応の多いアタリ日。

カーリーエンジェル。

これだけあれば良いですw

こないだ来た時より明らかにベイトも増えてます。

大きいのは出ませんでしたが僕だけで6枚釣れました。

10枚以上ヒットしましたがバラシが多くもったいなかったです。

上野君も初マダイ釣れたのでOK!

もうひとつ目的があるので潮が止まってしまう前に移動しました。

 

 

この時期になると淡路島一帯でチヌがよく釣れるようになります。

特にサーフなどのシャローエリアではトップへの反応も◎。

上野君と二手に分かれて撃っていくと僕の進行方向が段々と浅くなってきました。

潮通しも良くこれは出っぞ思たらやっぱり出ました。

が乗らず。

ルアーをポッパーからペンシルに替えてその周辺を投げていると後ろから背中出して追いかけて来ました!

そのままジュッ!とチヌ特有の吸い込み音!

ライブワイア87

チヌにはラトル効きます。

淡路島のチヌトップは河川でなく海なのでイワシ食ってる事が多くペンシルの方が反応良いです。9cmぐらいの。

それと加古川周辺でやるより明らかに簡単に釣れます。チヌトップ始めるなら淡路島良い所です。

とりあえず西でも東でもサーフでやればだいたいいます。

もう少し季節が進むとくるくるイワシにチヌがボイルするのが見れたりします。

9月ぐらいまで続くのでやってみてください。

淡路のイワシ食ってるチヌは食べても美味しい”らしい”です。

僕は逃がしましたが。

 

帰りは至る所でナブラ出てました。

淡路住みて~。

 

 

The post 淡路島で赤と黒の鯛釣ってきたブログ appeared first on つり具山陽.