渡船パワーはすごかった!?

まいどです!28センチの大メバルが釣りたい福田です!

いつもは明石方面でメバルをしていますが、今回は初めてくさべ渡船さんにお世話になり、神鋼ケーソンでメバルを狙ってみました!

釣りレポート

 

この時期のナイトゲームは金・土の半夜か通ししかないようなので、土曜の夕方から日曜の朝にかけての通しで行って来ました!

出船が17時で、迎えが6時なので12時間は釣り場で戦わなければなりません、、、

一人で渡ってしまったので、ひたすら釣り続けなければ、、、

 

 

16時頃に乗り場へ行き、17時過ぎにケーソンへ上陸しました



ここは壁にライト+温排水というかなり一級ポイント

そして後ろにでかい壁があるので、北風にもかなり強そうです!

 

 



夜になるとライトが直接水面を照らしているので、かなり明るいです

沖に見えるのが温排水で、すごい量が下からボコボコと出ています

 

 

夕方は反応が無かったですが、暗くなりライトが効きだすと

 

 



いきなり20アップのナイスなサイズです!

ジグ単のただ巻きでめちゃめちゃアタってきます!

 

 

釣れる時こそいろいろ試したいので、



フロートでも!

背景のネットは500円の魚獲り網ですw

 

 



プラグでも!

パンチラインをハーモニカ喰い!!



プラグで釣れたのは25センチぐらいありました!

 

さすが渡船ポテンシャル!!

 

ライト+温排水の好条件で、胃の中にはアミ、ベイト、ミミイカなど様々な種類のベイトがパンパンに入っていました!しかも捌いた全てのメバルがたらふくベイトを喰っていました

大学の時に卒論研究でメバル100匹以上の胃の内容物を調べましたが、ここまで様々な種類のベイトをたらふく喰っている個体はなかなか見かけないです

 

そりゃワームでもプラグでもガンガンアタックしてくるのがわかります

 

 



開始3時間程で20アップが6匹と20以下がいっぱい釣れたので、今日は3桁いくかなと思ってしまいましたが、

 

 

 

やはり、そんなに甘くはないですね。

 

 

潮止まりを迎え、上げから下げに流れが変わると、急にアタリが途絶えてしまい、、、

何をやっても釣れない状況に。

 

しかし、そんな状況でも常連さんはポロポロと拾っているのでさすがです

 

私は全然アタらないので、この時間を利用してメバルの内臓とウロコを取っておきます

そして夜中の1時頃、まだ残り5時間もあるので大移動を決意し、30分歩いて一番西の常夜灯へ行くことに。

大荷物を持って、防寒着を着てなのでヘトヘトの汗だくです

 

 

つらい道のりを乗り越え一投目

 

 

 

 



いきなり45ぐらいのシーバス!

 

遠すぎてあまり人が入ってないためか、

ライズしまくり、バイトしまくりの確変に突入です!

壁際のテクトロでも20アップが普通に釣れます

 

 

ここでも20アップはキープし、このぐらい



 

めちゃめちゃ歩いたおかげで後半も数を稼ぐことができ、12時間があっという間でした

 

リリースを含めると約40匹ぐらい釣れました

 

 



今回の良型キープ分です

 

 



くさべ渡船さんのホームページにも掲載していただきました!

 

仕掛けの紹介

 



こちらが今回のメインになったワームとプラグです!(パンチラインもですが、品切れでした)

メバダートはアジチョンヘッドとの組み合わせで、アミパターンもベイトパターンも対応できる私が一番よく使うワームです!

アジマタシャッドは微波動でベイトパターンに!ピーカーブーはツインテール、多リブの強アピールで多毛類をイミテート!どちらもジグ単でも良し、スプリットやフロートリグとの相性も〇

メバペンはライズしている時に水面ドリフトでめちゃめちゃアタってきます!

 

釣りスポット紹介

今回はくさべ渡船さんを利用して神鋼ケーソンに渡してもらいました

神鋼ケーソンは広大な釣り場で、メバリングの場合はパイプラインの所か壁裏の常夜灯のポイントがメインになるかと思います

半夜は17時~21時過ぎで2200円

通しは17時~6時で2500円でした

http://www5d.biglobe.ne.jp/~miharu-1

初めてでもとても親切に教えて下さり、分かりやすかったです

また近々行かせてもらおうと思っております

 

感想

 

今までは半夜だと短すぎるし、通しだと長すぎるしと思ってなかなか行けずのままでした。

しかし、実際に行ってみるとアベレージは大きく、数も多く12時間でも意外と早かったです。

ただし、寒い日は相当防寒をしていないと2時、3時頃に凍えると思います、、

ここはメバルの20アップの数釣りができ、27、28サイズもよくあがっているようなので、また28を狙いにリベンジしたいと思います!!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

機会がありましたらぜひ一度店舗にお越しいただき、釣り好きスタッフにお声かけください!
The post 渡船パワーはすごかった!? first appeared on つり具山陽.

ワカサギ、絶好調!!久しぶりの青野ダムで快釣!!

みなさん、頑張って楽釣してますか?

久しぶりの、工房職人こと桑原です。

今季、ワカサギ釣り、なかなか 楽しい釣りが出来ておらず

けっこう、へこんでいたのですが、ようやく楽しめた、青野ダムのレポートです。

 

釣りレポート

 

毎度のことながら、下道をのんびり走っていきますので、こちらを5時30分に出発、

途中、コンビニに寄ったりして、7時過ぎに到着。

今回は、息子と2人での釣行です。

検温、手、指、消毒のあと、受付!一人3000円なり!

ボート乗り場まで重い荷物抱えて移動、そこから、沖の釣り場まで渡してもらいます。

AM8時過ぎ、釣り開始。魚探を見ると、ほぼ底べた。シロサシと紅サシ、を半々付けて

スタートです。先に準備を終えた息子が、さきに上げます。

大きい!!10cmから12cmあります。

私も1投目から、ヒットします。やはり、同サイズ!

投入するたびにヒットします。やっぱ、青野!



あっという間に水槽が埋まっていきます。ただ、底べたが多く、連掛けが少ないです。





10時、12時のトイレ休憩をへて、3時、終了。

今回は、初心者の方が多く、バリバリの強者が居なかったようで似たような釣果となりました。

カウンターを息子に貸していたので、現場では、180ぐらいかなと思ってましたが、

うちに帰って数えると、私が 222匹、息子が200ジャストの結果でした。



これで一人分です。型が大きいのでかさも食べ応えもあります。

料理の写真まで撮れていませんが、天ぷら、唐揚げ、マリネ、南蛮漬け、とワカサギ三昧でした。

 

 

 

 

仕掛けの紹介

 

今回、使用のタックルは、



電動リール、シマノ、レイクマスター、穂先は、クリスティアワカサギ胴調子SS、道糸はPE0.3号、

仕掛けは、ハリ1号から1.5号、初心者は、取り回しの良い、5本鈎をオススメ!



オモリは、魚が大き目なので軽すぎるともつれる原因になります。5g~8gがオススメ!

 

 

釣りスポット紹介

 

青野ダムは、三田市にあり、176号線、上伊沢を東へ、千丈寺湖、を渡る橋の手前を左折

アウトドアハウス アオノ 要 予約、080-6166-5615

青野ダムのワカサギは、沖に釣り用のボートを浮かべ、そこへ渡して貰って釣ります。

したがって、定員が限られており、完全予約制です。

 

 

感想

 

久しぶりに型の良い元気なワカサギで、しっかり癒されて満足の1日でした。

青野ダム、初参戦の息子は、修行のようなワカサギ釣りばかり経験させていたので、

これは、ハマりそうや!とニコニコでの家路でした。

みなさんも冬の1日、ワカサギと遊んでみてはいかがですか?

工房職人こと、桑原でした。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

機会がありましたらぜひ一度店舗にお越しいただき、釣り好きスタッフにお声かけください!
The post ワカサギ、絶好調!!久しぶりの青野ダムで快釣!! first appeared on つり具山陽.

真冬の鱸釣り戦線エモエモルアー編

まいどです!モリカワです!

日本海ジギングに行きましたがツバスとサゴシばっかで一気にジギング熱が冷めてしまいました(汗)

僕がジギングジギング言うてる時に上野君にシーバス釣れると思うで、と調査させて釣れてたので僕も行ってきました。

そして一度やるととことんやってしまう悪い(?)癖で毎日行ってます。

そしてそして安定して釣果が出てるので紹介していきます!

 

釣りレポート

1月17日

この日は休みだったので友達と釣り行くか温泉行くか悩んでシーバス行って温泉行こという事に。

IQ高すぎるだろ。

と言うことで日が落ちたぐらいにポイント集合。

前日、前々日と友達2人が1匹づつトップで釣ってるので期待が高まります。

ですが、寒すぎて1人離脱w

僕も厚手のグローブを忘れて手が死んできました。

もう風呂行っちゃう?という空気が漂い始めた頃、テキトーに投げた僕のハイドシャローにドゥン!ときました!



11月ぶりのシーバス!!!

嬉しすぎてこの後1投もせず温泉行きました。



釣りしてる時間より風呂入ってる時間のが長かった。

 

1月18日

閉店後そのまま友達拾って釣り場へ。

ポイント着いたら爆風w

風速調べたら加古川市10~13メートルwwww

潮だけ見て天気見てなかった・・・

まあめちゃくちゃ釣り好きなんで低気圧に期待してそのまま釣り開始!

開始5分でヒット!バラシ!

そのまた5分後にヒット!釣れた!



昨日に続き本日もハイドシャロー!

リリースして5分後ヒット!バラシ!

その15分後ヒット!友達!



ボーダーSDで

このルアー19.5cmあります!

実は前日もこのルアーで2発出てるんですが掛からなかったみたい・・・

えげちい・・・

この後干潮潮止まりとなり帰りました。

完全に低気圧パワー+潮止まり前の時合が重なり最高なタイミングでした。

 

1月19日

前日の好釣果に味を占めて3日連ちゃん。

そんなうまい話あらへんでー!

と、当たり前のように全然釣れんw

潮も最干に近づき結構諦めモード。

水深も無くなってきたのでシャローウォッシュに替えた1投目足元ドゥン!



ぶりぶり大鱸キター!

前日も1匹足元でヒットしてたので最後までしっかり引いてください!

この後潮が止まり帰りました。

 

1月20日

前日何か所か回って見つけたポイント。

これは出るど~と意気込んでビッグベイトで。

ここで食うど~ちょんちょんドゥン!っしゃ食った!



っしゃタイニークラッシュ!

ともだちもタックルハウスのBKF175で掛けるもバラシOMG

ピンポイントだったのでそれで反応無くなり移動。

 

干潮1時間前。

水深も無いのでシャローランナー。

潮目に入ったぐらいでグーンとヒットするも足元でバラシ(泣)

その数投後にまた潮目でヒット!



ガリガリアフターで全然引きませんでした。

 

1月21日

ボウズ

 

と言うことで5日連ちゃんでシーバス釣りに行くというジギングしか興味なかった僕はどこへ行ってしまったのでしょうか?

今日は暖かい雨が降ってるのでこれが吉と出るのか凶と出るのか・・・

確かめに行くしかねえな・・・

 

タックルの紹介

使うルアーに合わせてタックルセッティングしてください。

この時期は意外とベイトの種類が多く、今期もポイント回ってみて見つけたベイトは、

・イナッコ ・ハゼ ・サヨリ ・マイワシ ・ヒイラギ ・シラス ・バチ

とめちゃくちゃ種類はいました。

種類は多いですが数は少ないのでおるやつ食ってる感じです。

なのでルアーもバイブから大きいミノーまであんまり拘らず釣れます。

僕はミノーで釣るのが好きなので昔シーバスばっかりやってた頃のエモエモミノーばっかり使ってます。

 

まとめ

今年はアフターシーズン序盤からマイワシがいたりコノシロがいたりで青物に混じってシーバスがよく釣れていました。

その流れでポイントも絞りやすく、魚の個体数も多い気がします。

アフターの魚はガリガリで全然引かず、ハイシーズンのソレとは全然違いますが、釣れると嬉しいです。

アフターのシーバスは気温が低いのもあって、弱るのが早いのでできるだけ早くリリースしてあげてください。

写真1,2枚撮っただけでも蘇生無しではまっすぐ帰ってくれないぐらいになってしまいます。

しっかり蘇生してちゃんと泳げるようになってからリリースしてあげてください!

早い所ではそろそろバチ抜けも始まりそうで、スタッフ福田もメバルめっちゃ釣ってたし忙しいですね!

アジもまだ釣れてる所は釣れてるし休む暇無いです!

しっかり防寒対策していけば寒さも大丈夫です!

厚手のグローブは必需品です!!!

 The post 真冬の鱸釣り戦線エモエモルアー編 first appeared on つり具山陽.

今年はメバル当たり年!?

まいどです!卒論で「メバルの胃の内容物」について研究したメバリング大好き福田です!

今年は大寒波でめちゃめちゃ寒かったので、なかなかメバリングに行く気がしませんでした。

しかし、行き出すとおもしろいのでまた通い出してしまいますね!

今回は3回行ってきたメバリングの様子をお伝えしたいと思います!

釣りレポート

2021年初のメバリングは明石方面の外海のテトラで!

1月11日 この日は風がなくジグ単日和だったので、ジグヘッド0.9~1.5gで表層から底まで探るもガシラが釣れる程度。

メバルからの反応は得られず。。。

とりあえず、潮が悪いということにしてガシラ狙いへ、、、

使用するのは



ボトムワインド!!

根魚狙いではかなり効きます!また、明石のデカメバルにも有効です!

デイゲームでも釣れる!

使い方は

1.5g~3gのダートタイプのジグヘッドにデルタ形状もしくはストレートタイプのワームを組み合わせます

底をとってから上に3~5回程上に跳ね上げ、その後のカーブフォールでアタリを取ります

ボトム付近をたたくわけなので、底でじっとしているガシラやメバルがたまらず喰いついてきます!



根がかりはしやすいですが、着底を取りやすく昼間でも釣れるのでライトゲーム入門にもオススメです!

ボトムワインドでお土産ガシラを確保しているとメバルも混ざってくれました



メバルが釣れたので次は浮気せずフロートでメバルのみを狙います

ジグ単タックル一本しか持って来てなかったので、シャローフリークプチで簡易フロート!



すぐに2匹確保でき、この日は終了しました

 

 

 

次の釣行は3日後の1月14日 超メジャーポイントの大蔵海岸に行きました

超メジャーですが、さすがにこの時期の平日の夜はほとんど人がいませんでした。

こんなに釣り人がいないのはメバルが釣れてないんかな?

と不安になりながら探り始めると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 



 

メバルボコボコやん!!

 

回遊型に遭遇したのか、表層を狙うと背中が青いブルーバックも混じります!

1時間ですぐにバケツがいっぱいになったので、良型だけキープしあとはリリース

 

表層のどこかにメバルの群れがあるようなので、まずフロートでアタリの出る場所を探します。

群れを見つけたらジグ単の0.4gでそこを重点的に攻めます!

 



いろいろなワームを試してみましたが、メガバスのDr.チョロは多重リブで吸い込みがいいのか、

波動がアミに似ているのか、このワームだけほとんど口の中にスッポリ丸呑みされました!

素材は柔らかいのに何匹釣ってもワームがずれないのも良かったです!

 

この日は潮が程よく効いており、アタリが途絶える時間はあまりなく、

3時間で15~22cmが30匹ぐらい釣れました



場所が貸し切り+無風でボコボコなのはとても楽しかったです!

 

 

 

ということで次の日も初心者の父に釣らせるべく勤務後に大蔵海岸へ、、、

 

 

 

 

 

 

 

全然あたらん。

 

 

行く前に今日はめっちゃ釣れるで!と期待をさせたのに釣れない。

 

ですが、昨日より一時間早く来たのと、潮もずれているはずなので潮の動き出しに期待します。

 

すると、隣の人の電気ウキが流され始め、同時にアタリが出だしました!

 



父に撮ってもらいましたが、カメラに慣れていないので何度撮ってもブレるww

これが一番ましでした

 

私はジグ単、父はフロート

最初は底付近を狙っていた私ばかりヒットしていましたが、メバルが浮いてきたのかフロートの父にも

ヒットするように



昨日程の釣れっぷりではないが、二人なのですぐにバケツいっぱいに!

プラグでも釣りたいと思い、いろいろなプラグも試してみるが急にアタリが減る

 

しかし、

 

 



プラグと言っていいのか微妙なところのタックスハウス ストリーマーだけはめちゃあたる。

ジグ単感覚で使えるプラグみたいな

 

結局、この日は二時間半ぐらいで20匹ぐらい



20アップはこのぐらいとれました

 

潮が動けばアタリが出始め、止まればアタリも無くなるというような完全に潮でした

 

釣りスポット紹介

一日目のボトムワインドの釣りはテトラや石畳みが入り、沖にしもりがあるようなポイントはだいたい釣れます!

二日目、三日目の大蔵海岸はフェンスがあり足場がよく、安い市営駐車場もありオススメです!

感想

 

一日目はガシラばっかりになってしまいましたが、二日目、三日目は良型混じりのメバルが連発し、明石での

メバリングの中でもだいぶ数釣りができた釣行でした!

例年、12月、1月はメバルの数釣りができ、2、3月は一旦渋くなり、暖かくなる3~6月にまた釣れる

というようなイメージです。

メバリングはこれから半年ぐらいは楽しめるので、まだやったことない方も是非チャレンジしてみては

いかがでしょうか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

機会がありましたらぜひ一度店舗にお越しいただき、釣り好きスタッフにお声かけください!
The post 今年はメバル当たり年!? first appeared on つり具山陽.

初釣り!寒いけどメバルとシーバス行きました!

まいどです!

釣果ブログを書くのが、一体何時ぶりかも分からないスタッフ上野です!

夏から教習通いで中々時間がなかったのですが、無事免許取得出来たので釣りにいきました!

釣りレポート

新年早々、釣りを始めるという友人がメバリングタックルを揃えたので早速メバリングへ。

とりあえず魚を釣らせたいので、初心者向けポイントの多い本荘周辺へGO。

しかし釣り場に着くと西風爆風で、なんでライトゲームなんかやっているのか自分でも疑問に思い始める始末(笑)

それでも、一通り釣り方をレクチャーして私も釣り開始。

明暗の暗の部分をジグ単の表層巻きで探ってくると早速ヒット。

 



超久々にメバル釣った気がします。

ワームはレインのアジマタシャッド。アジって名前に入ってますが、別にアジング用でも関係なくメバルは釣れます。(カラーは写真のグローバブルガムがオススメ!)

 

魚が居るのは分かったので友人にも同じワームをセットして同じようにやってもらいます。

が。











釣れない(笑)

ただ巻きのリズムが一定じゃないので泳ぎが不自然になり、チェイス止まりな感じ、、、。(初心者あるあるで、ただ巻きは一定を常に意識しましょう)

 

選手交代で私が替わると即ヒット。

 



サイズはやはり出ないですが、元気です。

その後はしばらく色々やってもらいましたが更に風が強まって釣りどころじゃないのでやむなく納竿。

ちゃんと狙ってガッツリ釣れば数はなんぼでも釣れそうな感じではあったので、短時間で楽しむには丁度良さそうです!(スタッフ福田も明石でブルーバック連チャンしてました!)

 

 

そして別日、以前別の友人がシーバス釣りたいと言っていたのでアフターシーバス狙いで出陣。

仕事中にスタッフモリカワからアフターシーバスの情報を聞き出し、足りないルアーを買い足し、準備万端!

ポイントは加古川河口のエリアで、オープンエリアをミノーでひたすら巻いてくる釣りです。

普段正直あまり見てないですが、この日は潮をちゃんと見て、ちゃんと満潮からの下げ狙いで行きました(笑)

 

丁度上げ止まりぐらいにポイントへ着くと、先行者さんが1人。

と思ったらなんか魚掛けてない???

でも、タモが開かなくて困ってたので救援GO。無事60cmちょっとのナイスフィッシュをキャッチされました。ヒットルアーは大きめのミノーだったので、ありがたいヒントと士気を貰えてラッキー。

 

俺も釣れんかな~とか思いながら、ブレイズアイのエヴォルーツ120SSP(ボラカラー)をセットして流し気味に巻き巻き。

雰囲気はあるし釣れそうやな~と思ってると、下流に入った友人がヒット!



ヒットルアーはシマノのサイレントアサシン140F(チャートバックパール)

下げの流れが少し効いてる状況ですが、ファストリトリーブでしっかり巻いてきたら釣れたとのこと。

 

あんまり流す感じじゃなさそうなので、私もルアーをデュオのタイドミノーSLD-F(背腹チャートのサイドクリアのカラー)にチェンジしてちょい早巻きでサーチ。

すると、喰った!けど抜けた!

バラシました笑

 

気を取り直してフルキャスト。

着水後数秒のゴールデンバイトチャンスでヒット!!

今度はバラすまいと慎重にファイトします。

そして無事キャッチ!



68cmのそこそこサイズ!



慎重にファイトしたのが杞憂だったぐらいガッツリ食ってるのでパターンハマってる感じ!

しかし時合は下げ始めだけで、友人が2本追加して後、だんだん渋くなってきたので翌日に持ち越し。

翌日も似たような状況でしたが、よりシビアな感じで、色々試しましたが結局私が1本釣っただけでした(ヒットルアーはシマノのエスクリム139Fのキャンディ

 

 

友人のも合わせて、全部で5キャッチという結果でした!

久々のシーバスで、これといった事前情報もなかったので上出来だと思っておきます!!

上手い人なら1人で5本とか釣れそうなので、是非寒さ対策をして行ってみてください!

いまならエスクリムミノー安くなってるので、手持ちに大きめのミノーが無くてもそれ買って行けば問題ないです!

 

 

タックル

メバリング

ロッド:ゼスタ/ブラックスターエクストラチューンドS64ULSセミオートマチック

リール:シマノ/ヴァンキッシュC2000S

ライン:デュエル/アーマードF+プロ0.2号+フロロ4lb

 

シーバス

ロッド:シマノ/ワールドシャウラ2833RS-2(スーパーレッド)

リール:シマノ/18ステラC3000MHG

ライン:よつあみ/Xブレイドスーパージグマン1号+フロロ20lb

 

シーバス用のリール、諸事情あってC3000番ですが、本当は普通の3000番か4000番がオススメです。

ロッドも9フィート以上のML(ウェイトMAX30g程度)ぐらいがオープンエリアのミノーイングには向いてると思います。

まとめ

新年初釣り、友達と楽しく釣りが出来て良いスタートを切れました!

初釣りまだの人や、そもそもオフに入ってしまった方もおられると思いますが、冬でも釣れる釣りはあるので是非ちょっと狙ってみるか~ぐらいで行ってみてください!

特にライトゲームはかなり手軽な装備で短時間でも遊べる割にめちゃめちゃ奥深いのでハマると思います!(スタッフもライトゲーム好き多いです)

シーバスもこれからバチ抜けも絡んで意外とコンスタントに釣れるようになると思うので、初心者の方も春秋だけじゃなくて冬もチャレンジしてみてください!!(アフターシーバスは特に弱っている個体が釣れやすいので、特に丁寧に扱ってあげてください)

今年こそは私もしっかり釣りに行く(つもり)なので、情報なんかは店頭でお気軽にお尋ねください!わかる範囲でお答えします!

 The post 初釣り!寒いけどメバルとシーバス行きました! first appeared on つり具山陽.

初釣り!絶好調!でも独り!鳴門ジギング!

まいどです!モリカワです!

遅ばせばがら、あけましておめでとうございます。

皆様、初釣りには行かれましたでしょうか?

僕はジギングを予約すること2回・・・寒波により中止(泣)

そして三度目の正直でやっと行けました。

あまりにもジギングに行きたかったので一人で行ってきました。(いつもの友達は休みが合わず)

場所は鳴門。

今期は絶好調に釣れてます。

本来は島根に行きったかったのですが爆風で丹後と三重と悩んで一番近い鳴門に行きました。

 

釣りレポート

6時半集合で着いたら常連さんとレンタルタックルの人と僕の3人だけでした。

7時出船でポイントまでは10分弱ぐらい。

2日前に行ってた友達の話からまずはゴクウス跳で開始。

1流し目は反応無く2流し目で常連さんがゴクウス泳でヒット。

僕も3流し目でゴクウス泳に替えるも常連さんにしかヒットせず。

アクション真似してみても僕のは食わずその人には食う。

ロッドの感じが僕の使ってるロッドと違ったのでアクションではなくその人のジグの動きを想像してやってみるとヒット。



やっぱり釣ってる人の真似をするのは釣果に繋がりますね。

そこからは1流し毎に毎回アタリがあり0~2匹釣れました。



写真撮ってると船長に昨日は潮変わると難しかったから今のうちに釣っときよと言われて2匹で写真撮るの辞めました。

ということで潮変わりまでに13本キャッチ。

バラシはそこまで無く4回だったと思います。

ただ乗らないアタリがめちゃめちゃ多く、まあジグでかいしなと勝手に納得。

しゃくりのパターンが同じでもジグの動きが違うと食わない、ジグが同じでもしゃくり方で食わないなど、ジグの種類や動かし方でもアタリの数が全然違いました。

 

潮が緩んでくるとアタリも無くなってきて大きく移動。

そこからは船長の言う通りまじで釣れませんでしたw

サワラ狙って中層狙ったりもしましたが結局完全試合で納竿となりました。



一人でこれだけ釣れりゃ満足です。

 

釣船紹介

今回は徳島県の海誠さんにお世話になりました。

鳴門海峡の激流で鍛え上げられた四季折々の魚を釣ってみませんか!! 初心者・女性・お子様迎!! 個室トイレ完備 電気ポット完備: 春秋冬期 電動リール電源:4箇所あり イケス:使用できます
鳴門海峡 釣り船 海誠 | トップページ - narutokaisei.com

出船場所が鳴門海峡のすぐそこなのでポイントまでめちゃくちゃ近いです。

人数が少なかったので一人一枠イケスが使えました。

釣った魚は船長が活締め、神経締め、血抜きまでしてくれます。



若い船長で、話していると船長自身もめっちゃ釣り好きな感じでした。

昨日から緊急事態宣言が出たので該当する県の方はお断りされてるようなので解除されたら行ってみてください。

僕は無限に運転できるのでケチって行きも帰りも下道でしたが加古川から片道2時間ちょいぐらいでした。

 

タックル

基本的に潮が速いのでベイトタックルがオススメです。

PEは3号で行きましたが、今年はブリが少なくメジロの数釣りと言った感じなので2号でも良さそうです。

リーダーはPEに合わせてください。

 

ジグは前日の出船確認の際船長からロングからショートまで持って来てと言われていたのでいっぱい持って行きました。

実際2日前に行った友達からは今回僕がよく釣れたゴクウス泳やランスのようなしゃくりであまり動かない系ジグは反応悪く、セミロングで釣れたり腹からイワシが出てきたりと明らかに僕が行った時と違う感じの話を聞いてました。

年末に行った友達も腹からエソが出てきた言うてました。

船長もベイトはタチウオとイワシ、たまにエソと言ってました。

ポイントによってもベイトが違うようなので色々持って行ってください。

重さも150~300gぐらいはあった方が良いです。

 

 

まとめ

後半の約3時間ノーバイトで謎のボウズ感に駆られましたが結果だけ見るとひとりでメジロクラス13本はかなり満足でした。

釣れなかった時間も周りの船ではたまーに釣れてたのでまだまだやなあと未熟さも痛感。

 

釣った魚は自分が食べる分と前から欲しいと言ってた友達や知り合い分で全部無くなりました。

みんな喜んでくれて僕も嬉しいので一刻も早くジギングに行きたいです。

 The post 初釣り!絶好調!でも独り!鳴門ジギング! first appeared on つり具山陽.

ジギングしたすぎて・・・冬

まいどです!モリカワです!

ジギングに行きたすぎます。

おかっぱりでもまだ青物の気配はあるようでノマセでは結構安定して釣果も出てるようです。

ということで僕もジギングに行ってきました。

ジギング行きたすぎる。

釣り

場所は三重県。

マグロです。

お客様がチャーターしてるからこーへんか?と言われたのでシフト代わってもらってまでして行ってきました。

ジギングに行きたすぎるのです。

5時半のまだ真っ暗なうちに出船します。

そこからポイントまでは約1時間。

起きたら明るくなってて、向こーーーーーーうの方に富士山も見えました。

富士山がでかいのに岸は遠すぎて見えないので富士山だけ浮いて見えるそうです。

水平線に太陽も出てきて最高のロケーションの中釣り開始です!

水深はウン百メートル。

ラインの角度が45°ぐらいで入っていく重さのジグを使用します。

ドテラで流していき、常にジグを海中に投入した状態で水深120~50mぐらいの間をしゃくり続けます。

基本的にはいつ食ってくるかわかりませんが魚探に反応があると船長からそのタナの指示があり、魚がいる層までジグを落とすなり上げてくるなりします。

 

最初はラインの太さの関係でスピニングでやってましたが1年ぐらいスピニング使ってなかったのでめちゃくちゃしんどい・・・

ということでいつものベイトタックルに持ち替えてちょっと間したぐらいに船長から110mのところ良い反応!70mぐらいにも映ってるでー!とのアナウンス。

ちょうど100mほどラインが出ていたのでそこから30mぐらい落としていったとこでヒット。



船長が撮ってくれました。

残り50mぐらいで1回浮いてこなくなりましたがファイトタイムは10分かからないぐらいでした。

18kgでした。



ビンチョウは長い胸鰭が特徴的でカッコイイです。

 

朝イチに釣れたのであと1、2本ぐらい出るかなと思いましたがこの後は何事も無く・・・

同船者に一度ヒットしましたが一瞬で切られ、船長曰く沖サワラとのこと。

午後から良い反応が何度か入りましたがノーバイト・・・

まあマグロなんて0か100の釣りやと思っててもいいぐらいです。

僕が初めて行った時は船中8人全員ノーバイトでしたからw

 

今回お世話になったのは、三重県志摩市にあります

「むさし丸Ⅵ」さんです。

伊勢志摩で船釣を楽しむなら手ぶらでOKな釣船むさし丸VIへ!賢島から出航します
三重県伊勢志摩 釣船むさし丸VI - musashimaru6.com

船長が強いです。

 

タックル

最近はキハダも混じって上がってるのでPE4号セッティングのタックルを用意しました。

僕の持ってるタックルではベイトリールには3号300mしか入らなかったのでスピニングの8000番、電動の2000番にそれぞれ4号を300m巻いてスピニングをメイン機にする予定で臨みました。

のですが、前述した通りスピニングがしんどくて30分ぐらいでベイトタックルに持ち替えましたw

3号やけどキハダ掛かった時は掛かった時やと思ってやってたらビンチョウが釣れました。

ビンチョウだと3号でもまあ大丈夫です。

ラインの長さは最低300mです。400mあると尚良し。

ちなみにスピニングでもベイトでも得意な方使ってもらえばOKです。

強いて言えばフォールでのバイトが多いのでそこはベイトの方が取りやすいかと思います。

 

ジグは200g~400gまで持って行ってください。

僕は300gまでしか持って来ておらず、途中風が強くなったタイミングは300gでも2回ぐらい落とすともう流されてしまうという状況もありました。

ドテラ流しなので、出てるラインの長さ=水深ではありません。

出てるラインの長さマイナス20~30m=水深ぐらいに思ってれば良いと思います。

そこをしっかり把握した上で狙いのタナにジグを届けてください。

ジグのカラーは船長曰く、グローやケイムラが良いそうです。

フックはとにかく強いやつ。

言うてもマグロなので強くないとダメです。

 

オススメのジグや、フックなどは聞いてくださいw

 

モリカワヒットタックル

ロッド:フォキートイカリFB64-5

リール:オシアジガーFカスタム1500HG

ライン:PE3+ナイロン60lb

ジグ:ハリノヤマ250g シマシマホロプレーン

フック:ブルーチェイサー9/0



 

おわり

釣ったビンチョウは自分で捌いてみました。





流しに収まらないので上で捌きましたw



細かいところはおかんに任せて。

 

捌いてる途中で鳴門ジギング帰りの友達がハマチくれたのでマグロあげました。

僕もジギング行きたかった。



エソ食ってました。

 

とりあえずこの日は大トロの部分だけ食べました。



脂ギットギトなのに全くしつこくなく、普段はサワラとかめっちゃ寝かせた極太ハマチとか高級肉とか脂すごいやつは2切れでいいわとなる僕でもなんぼでもいけました。

みんなに配りまくったのでもうあまり残ってませんが、1月も2月も3月も4月も行く予定なので全然大丈夫です。

丹後や山陰エリアの寒ブリも気になりますが今年は雪がすごいみたいなので検討してます。

ジギングに行きたすぎるのですが、明日はなぜか管釣りです。

どうにかしてジグしゃくれないでしょうか?

僕の年内最後の休みなので、釣り納めは管釣りと言うことでとりあえず楽しんできます。

年明け1発目の休みは1人ででもジギングに行ってやろうと思います。

 

The post ジギングしたすぎて・・・冬 first appeared on つり具山陽.

脂激乗り!秋のデカアジ戦線

まいどです!モリカワです!

急に冬がきましたね。

今年はなぜかデカイアジが春からずーっと釣れてます。

水温が高いんでしょうか?

8月に2回連続でボウズくらってから行ってなかったのですが11月からまたアジング通ってます。

10回ぐらい行きましたが今の所ボウズはないです。

小アジだけというのもなく毎回25cmクラスが釣れます。

良い時はそのサイズしか釣れない時もあります。

ということで秋のアジングをギュッとまとめて書きます!

 

釣りレポート

まずは11月序盤



写真雑なのは許してください。

まともな写真が少ないのでブログアップしてませんでしたすみません。

店頭には毎釣行ごとに釣果貼り出してますのでそちらがかなりリアルタイムです。

僕の手尺が21cmぐらいです。

これが平均サイズです。



この分厚さ。

内臓脂肪どゅるどゅるです。

これをめちゃくちゃしっかり血抜きして氷太くんで海水冷やしてキンキンに氷締めして持って帰ります。

アジングを楽しんでる暇はありません。

これはもはや漁なのです。

 

そして秋一発目の釣行でいきなり出ました。



尺クラス。

こんなんもいるんで今年はまじでどうかしてます。

 

味を占めて2日後にまた行きます。

家にあったツーバイツーのデカリトリーバーを持って行ったら完全に当たり。



一緒に行った友達の3倍釣れました。



アジって比較対象が無いと15cmも50cmも同じ見た目してるんですよね・・・

 

11月半ば。

約2週間空いての釣行。

新しく発売されたマグバイトのチャッキーを買って行きました。



1.8インチと2.3インチがあるのでもちろん2.3インチで。

ちょっとボリュームありすぎるかな?と思ってました全く問題無し。

むしろ完全に1軍入りw

大きすぎないシャッドテールが普段使ってるパドルテールよりもアピール力が高く、でも大きくないので絶妙な波動の強さなんです!

そして真ん中のリブでしっかり水を掴んで食った時もそこが曲がってくれるので吸い込みもOK!

吸い込みが良い割に針持ちも良く、上手い事いくと1本で20匹ぐらい釣ってやっと千切れるぐらいでした。



 

次の日

前日と違って全く潮が効きません。

表層で小さいアジは釣れるのですがいつものデカイのは皆無・・・

足元で鱸に小アジを取られたので釣っておきました。



で、試行錯誤してデカアジ釣れ出したのが終了間際。

普段は2.5インチ前後のワームを使用してますがたどり着いたのが2インチ以下のワーム。



メガバスのドクターチョロ2インチ。

アジで小さいワームが良いのなんか豆アジだけやと思ってました。

 

12月序盤。

またまた約2週間空いての釣行。

夕方帰宅ラッシュにぶち当たり夕マヅメチャンスを逃す。

潮も全く動かず潮変わりまでは小アジの時間。

潮が変わったらポツポツ釣れ出してとりあえず全員デカアジキャッチ。







釣れな過ぎて二人は途中ゲームしてましたがその間に一瞬時合がありましたw

 

2日後。

NEWスタッフ吉田がアジング釣ったことないというので一緒に行くことに。

夕マヅメに間に合うも隣でサビキのおっちゃんが・・・

この日も潮が効かず・・・

サビキではデカアジは釣れずですが小アジは毎投釣れてます。

僕達には皆無。

エサパワー恐るべし。

サビキのおっちゃんが帰ったら釣れましたw





初アジングで釣れたのがこのサイズは普通じゃないのでこれが当たり前だと思ったたらダメですよw

これからやっていくとの事で後日タックルも揃えてましたw

 

12月半ば。

仕事終わり飯食って風呂入って23時から釣り開始。

みんな翌日休みなので朝までやる予定です。

6時・・・やっと明かるなった帰れるぅぅぅぅぅううう!!!!!!

結果3人でデカアジ6匹。

段々厳しくなっていてもう終わりなのか・・・

昨年釣れてなかった魚なだけにいつ終わるのかが分からない・・・

二度と来るかぁ!と言っていた10時間後。

ウエェェェェーーーーー!!!!!!!!!



夕方から行ったらこの秋一番釣れましたw



 

一昨日も行きましたが潮変わり前後にバタバタっと釣れただけでした。

なぜか春に比べて潮が効かない日がほとんどで、そうなるとやっぱり渋いです。

よく釣れた日は大体潮がしっかり効いてます。

潮が効くというのは潮位の変化では無く流れが出るか出ないかです。

タイドグラフではめちゃくちゃ上げ、めちゃくちゃ下げで潮位は激変しているのにも関わらず流れゼロというのが多いのです。

詳しい方なんでなんか教えてください!!!

 

デカアジの特権は小アジではできない刺身。



僕はネギと生姜を乗せて醤油ぶっかけて掻き込みます。

いっぱいいるからできる贅沢な食べ方!!!

毎日でもいけます。

 

ライトゲームロッドいっぱい入荷しました!



マグバイト/ユナイツ

ゼスタ/ブラックスターエクストラチューンド

リップルフィッシャー/リアルクレセント

オリムピック/コルトUX

 

どれも人気または話題のロッドです!

コルトに関してはとんでもない人気で手に入らないようなので申し訳ありませんが取り置き、電話での問い合わせはお請けできません。

宜しくお願い致します。

 

この寒波でアジあかんなるかな思てましたが今年の2月から釣れてる(2月に友達が見つけた)のでこの感じやと春まで釣れそうです。

メバルもシーズンインしているので気にはなりますがそちらは上野君に任せときましょう!

明日はマグロ釣りに行ってきます!

 

The post 脂激乗り!秋のデカアジ戦線 first appeared on つり具山陽.

今年は好調!鳴門タチパターンジギング

まいどです!モリカワです!

アジングとジギングしか興味のない身体になってしまいました。

12月7日。

店長と管釣りに行く予定でしたが中止になったのでジギングに行くことに。

場所は11月半ばからシルバーロングのジグを使用したタチパターンのジギングがすこぶる好調な鳴門エリア。

めちゃくちゃ釣れてたので気にはなっておりたまたまその日いつものジギング友達も休みが重なっていたので4人で行くことに。

個人的には5年前に一度だけ鳴門タチパターン行ったことがありますがジグにサワラの歯形が入っただけでした。

ということで5年前のリベンジも兼ねて行ってきました。

 

釣りスポット紹介

今回お世話になったのは南あわじ市福良港にあります、

戎丸さんです。


船長は80歳オーバーの大ベテラン!

ちょっと何言ってるかわからないときもありますがめっちゃいい船長です!

 

釣りレポート

6時出船でポイントまでは15分程度です。

まずは水深約80m。

朝マヅメチャンスに期待しましたが1バイトあっただけ。

ポイント移動して水深約40m。

同船者がツバスをキャッチしてまた最初の場所に戻ってきました。

1流し目でまた当たるも乗らず。

同船者が2,3本上げたのを見てると皆さんリアフックにヒットしてます。

タチパターンの時はリアフック無しのフロントシングルのみが良いんですがなぜか上がってくるのは皆リアフックに。

僕もリアフックを付けてやってみるとヒット!

よしよしよしと思ってると最後の船際首振りでバラシ・・・

そしてそれが2流し連続で・・・

大ちゃんはフロントフックのみでしっかりキャッチ。



ジグはディークロウのゴクウス泳280g。

真ちゃんも同じジグに同じフックセッティングで。



おニューのベイトタックルも良い感じとの事で。

 

結局僕もリアフック外してやってみると、



僕もジグ、フック共に同じ物です。

ちなみにフックはディークロウのシングルアシストフック8/0です。

280gもあるジグでリアフックに掛かるとそら首降った時にバレるわな・・・

ということでここからはフロントフック1本!



大ちゃんとダブルヒット!

太さやばくないすか?w

 



真ちゃんのタックル強奪して釣れました。

 



いつも船酔いする真ちゃんも波もあまり無くコンスタントに反応があるのでこの日は大丈夫だったそうw

 

そしてもうひとりいたと思うんですが・・・

一人だけゴクウス泳を持っておらずノーヒット・・・

僕がロストしたら8000円と言う条件で貸してあげると、ジグ落として着底して4しゃくりでヒットwwww



こんなんもうヤラセやんw

そんなゴクウスは今シーズンもう一度入荷予定です。

来シーズンの生産予定は無いそうです。

 

みんな良い感じに釣れたので船長が巨鰤狙いに行こうとポイントを大きく変えましたが真ちゃんがハマチバラしただけで終わりました。

結果は4人で11本でした。

僕はフロントフックのみにしてからはバラシ無く3本キャッチでした。

全体的にバラシや乗らなかったアタリも多かったので魚からの反応はコンスタントにあって飽きずに楽しめました。

 

 

タックル

圧倒的にベイトがオススメです。

スピニングでも問題はありませんが、鳴門でも海峡筋に行くととんでもない激流です。

この日は小潮でしたが海峡筋ではベイトタックルに350gでも気を抜いてると着底が分からなくなる時がありました。

明石でも同じです。

なので底取りのしやすいベイトタックルが圧倒的にオススメです。

ラインは船長の指示もあるかと思いますがPE2~3号にリーダー40~50lbです。

細いに越したことありませんが、鳴門エリアでは10キロオーバーのブリも出るので3号巻いてたら良かった!とならないようにだけお願いします。

 

ジグはシルバーロング系の250g~350gは用意しておいた方が良いです。

ポイントはその日によって変わるので海峡筋に行くとやはり重いジグが圧倒的に有利です。

底を取れるのなら軽くても問題ありませんがそれ以外にも実際喰われているタチウオは250gのジグなんかよりもっと大きいです。

マッチザベイトという意味でも大きいジグを使うのが良いです。

カラーも同じシルバー系でも若干の違いで差が出ました。

この日は11本ともゴクウス泳のナチュラルタチウオでした。

同じジグの同じ重さで他のカラーも使用しましたが1回アタリがあっただけでした。

 

フックはジグのサイズに合わせてください。

ショートやセミロングのジグと同じようにジグをタチウオに見立ててエラ辺りにフックが来る物を使ってください。

ちなみにゴクウス泳の280gにディークロウの8/0を合わせるとでかすぎん?とよく言われますが8/0が一番良いです。

実際280gのゴクウス泳にディークロウの7/0を付けて(今回とは別で)行った友達がフックの位置のちょっと下らへんに歯型めっちゃ付いてたと言ってました。

青物がタチウオを捕食するときはエラ辺りから吸い込んで胃の中では綺麗に折りたたまれて入ってます。

頭から食うというのはイワシなど小さいベイトを鱗やヒレが引っ掛からないようにするためです。

なのでロングジグにはロングジグに合ったアシストフックを使用してください。

 

モリカワタックル

ロッド:フォキートFB64-5

リール:オシアジガーFカスタム1500HG

ライン:スーパージグマン3号+オーシャンレコード50lb

ジグ:ゴクウス泳280g

フック:ディークロウジギングシングルアシストフック8/0

 

感想

鰤は出ませんでしたがコンスタントに反応あって楽しかったです。

タチパターン特有のジグを持ち上げるスコンと抜けるようなアタリも面白いです。

個体差がありますが太い魚はめちゃくちゃ脂も乗っていてサシが入るほどでした。



醤油直接かける派です。

これから水温も下がり寒鰤も出てくるようになります。

サワラもトロサワラやバターサワラと呼ばれるぐらいめちゃくちゃ脂の乗ったのが釣れます。

今年は鳴門エリアかなり好調なので僕ももう1回ぐらい行けたらなと思います。

 

 

The post 今年は好調!鳴門タチパターンジギング first appeared on つり具山陽.

やっぱり楽しい管理釣り場@芥川マス釣り場

まいどです!モリカワです!

11月末。

予定していた島根県ヒラマサキャスティングが北風8mという予報で中止になったのでそのメンバーで管釣りに行ってきました。

うち1人は青物しか興味のないパワータイプで、もちろん管釣りは初めて。

ということで誰が行っても楽しい、なんなら魚釣れなくても楽しめる芥川マス釣り場へ行くことへ。

朝の8時から営業しているので6時集合の6時半発にしました。

7時45分着で月曜日でしたがすでに結構なお客さんがいて入りたかった所には入れませんでした。

空いてる所で良さげな場所に入り釣り開始!

 

釣りレポート

まずは管釣り初めての大ちゃんに釣ってもらおうということでスプーンを投げてもらう。

ちょっと沈めてなんとなくのところでゆっくり巻いてきて~



すまん。

ということで大ちゃんに釣れたルアー貸してやると簡単に釣れました。



そこからはあーなんでそこまで追ってきて食わんの!掛からん!と苦戦しながらもポツポツ釣ってました。

タックル買うわと朝のうちにハマってしまったようです。

 

そして管釣りでデカいのを釣ったことないというホヅミも、



これこれいつものやつ!

いつものサイズだそうです。

 

その後10時頃に放流がありいつものサイズがめちゃ釣れました。

放流チャンスも終わり魚の反応も落ち着いてきた頃・・・



鍋が炊き上がり肉が焼けてるではありませんか。

いつも朝一釣りせず火つけて鍋してくれる真ちゃん圧倒的感謝。

真ちゃん曰く「芥川は飯しに来たついでに魚釣る場所」だそうです。

ちなみに今回はホヅミが職権乱用して鹿と猪の肉を持って来てくれました。

鹿はちょっと癖ありましたが猪はめちゃくちゃおいしかったです。

一番おいしかったのはイオンの鶏ももでした。

 

魚釣ったり飯食ったりスーパーに買いもん行ったりしてると気づけば15時。

そろそろ夕マヅメチャンスで活性が上がってきます。

ここからは本気でデカいのだけを狙っていきます。





写真も1匹ずつだけ撮って終わり。

この日は大きいやつのアベレージが35~42cmぐらいと少し小さかったですが11本釣れました。

そのうち4本が赤身で2,3本怪しくて後は白身でした。

この時期はオスは婚姻色が出てあまりおいしくないのですがメスはイクラ持ってる可能性が高いです。

今回もメス3匹中2匹がイクラ持ってました。

 

締めはミルクセーキ湯銭して優勝。



最後の最後にイオンの鶏ももを余裕で越えてきました。

 

後片付けして17時にはすでに真っ暗でした。

楽しんだ後はしっかり片づけてゴミを残さないよう持ち帰りましょう。

 

家に帰って来てから風呂でダッチオーブンを洗うのに1時間以上かかるのは持ってる人しか知らないこの釣り唯一のマイナス点です。



 

 

釣りスポット紹介

芥川マス釣り場

大阪府高槻市にある芥川漁業協同組合が管理している管理釣り場です。



2年前に新名神が通ったので加古川から1時間15分ぐらいで着きます。

距離で言うと他のエリアの方が近い所もありますが、時間で言うとたぶん一番早く着きます。

 

釣り場がグループごとにマスで仕切られているので他の釣り人に干渉することなくゆったりと釣りができるので初心者でも安心して釣りができます。



放流もその区間ごとにに放流してくれるので魚も確実にいます。

火をつけて釣った魚をその場で焼いて食べたりもできます。

確か薪も1束500円ぐらいで売ってたような。

とにかく初心者の方やグループ、家族連れの方に特にオススメの釣り場です!

 

タックル紹介

僕はアジングロッドとトラウト(?)ロッドをルアーや釣り方によって使い分けています。

アジングロッドはフェザージグや、スプーンでも縦釣りという釣り方のアタリを取って掛けていく釣りに使います。

感度、掛け調子、完全にそれ用ですw

トラウト(?)ロッドはミノーや、スプーンでも巻きの釣り、あとはルアーを見て釣るサイトフィッシングに使用します。

アジングロッドはかなり張りがあるので巻きの釣りで使うとアタリを弾いたり、魚が掛かってもあんまり曲がらないのでバレやすかったりします。

なのでアジングロッドに比べてしっかり曲がってくれるトラウトロッドを使用します。

僕はサイトフィッシングがほとんどなのでこっちがメインタックルです。

(?)なのはなんでもロッドでメインはトラウト向けに作られてるから(?)にしてます。

 

リールは1000~2000番ならなんでもいいです。

糸が細いのでドラグ性能で大きいのを掛けたときに差が出るかもですが。

 

糸は基本的にはナイロン。太さは3~4lb(0.8~1号)。

フェザージグや縦釣りの場合はPEが良いです。

なんでかは聞いてくださいw

 

ルアーはスプーンを中心にミノー、クランク、フェザージグ、変わりダネと管釣り用ルアーはいろんな種類ありますが、芥川は正直どれでも釣れますw

重要なのはルアーローテーションで、同じルアーを投げ続けていると魚が飽きてしまって釣れなくなります。

3投ぐらいで換えてもいいぐらいです。

 

モリカワタックル

アジングタックル

ロッド:ソルティーセンセーションS610リンバーティップ

リール:エクスセンスLBC2000MDH

ライン:PE0.4号+フロロ4lb

 

トラウトタックル

ロッド:フエルコXT511-5S

リール:ステラ1000S

ライン:PE0.25号+フロロ4lb

 

まとめ

寒くなってきて釣り物も減ってきました。

これは完全に管釣りに行けということではないでしょうか。

僕はそう思います。

シーズンは春までです。

ただ釣り物が無いからと言う理由だけでなくただ単純に面白いです。

一度連れていってあげた友達は100%もう一回行きたいと言ってくれます。

アカメやオフショアなどガチでアホみたいに釣りしてるやつでも絶対言います。

それぐらい面白い釣りなんです。

専用タックルが無くてもメバルタックルやアジングタックルをお持ちならそれでそのまま行けます。

ルアーだけうちに買いに来てください。

 

The post やっぱり楽しい管理釣り場@芥川マス釣り場 first appeared on つり具山陽.