バスルアー入荷のご案内!

まいどお世話になります。和田です 😛

新製品と人気ルアーの再入荷です!

イマカツ  「ジャバギル110」 「ISプラス ツインテール」 「イマエビ」

ジャッカル 「クローンフロッグ」

エバーグリーン 「アントライオン」 「ボウワーム 7」

シマノ 「BT フォース」

御来店お待ちしております 😛

The post バスルアー入荷のご案内! appeared first on つり具山陽.

まいどです!大阪湾で大人気のフィッシュアロー・『ジギングテンヤ』入荷しました!!

まいどです!大阪湾で大人気のフィッシュアロー・『ジギングテンヤ』入荷しました!!

餌を付けてテンヤ釣りや、ワームに差し替えジギングのように誘ってポーズで食わす、両刀使いのテンヤです☆エサ船でも使用可能だそう!

そして釣れたタチウオはいりゴマをまぶしたみりん漬け!!細くてどうしようもない太刀魚はみりん漬けの素に漬け、干してしまいましょう!!

まいどです!遅ればせながら、山陽オリカラ・タコスッテ入荷しました!限定3色!1本380円(税別)安っ!!

まいどです!遅ればせながら、山陽オリカラ・タコスッテ入荷しました!限定3色!1本380円(税別)安っ!!

カラー名称は右より、

1、『思春期のお肌』カラー
2、『ま〇とちゃんハウス』カラー
3、『勝負パンツ』カラー

となっておりますww!もういっぱい釣ったという方も、今年全然釣ってないという方も!再入荷の予定はありませんので、是非お早めに!げっとして下さい!御来店お待ちしています☆

やっと!!山陽オリカラ・タコスッテ、完成しました!

まいどです!船釣り担当、ニスギです☆

8月に入り、タコは岸・沖ともにまだまだ釣れてます!!

やっと入荷しました!

山陽オリジナルカラー・タコスッテ!!

エギとの違いは360度針!がっちり掛かってバレにくく、

浮きスッテは潮の流れだけでも、エギよりかなりフワフワとアピールしてくれます。

根掛かりしても針が細めなので、ある程度伸びて外れてくれます!

ちなみにタコは真水に当てず、ワタだけ取ってそのままジプロックで密封冷凍すると、1年ぐらいは保存可能y1.gif

冷凍することで固い繊維がこわれ身が柔らかくなり、ヌメリもするっと取れやすくなりいいことばかりですgood.gifheart.gif定番のたこ焼き、おでんの具にしてもサイコーsign03.gif

タコ、まだまだ釣れてます!!秋も釣れますが、今が一番美味しいですヨnote.gif

在庫限り!御来店お待ちしています☆

 

 

 

 

 

 

 

The post やっと!!山陽オリカラ・タコスッテ、完成しました! appeared first on つり具山陽.

まいどですニスギです!昨日、プレジャーボートで海上パトロールに行って来ました!

まいどですニスギです!昨日、プレジャーボートで海上パトロールに行って来ました!

大物は出ませんでしたが、ツバス爆釣~!!スイミングハオリ・120gで軽く2ケタ釣れました!小物乱獲?!いえいえ、フォールだけ、シャクルだけで、釣れてしまうんですww

潮が緩むと喰い悪くなりますが、そんな時はリアバランスのハオリキングの出番!スローなシャクリでまたまたヒット!!

ロッドは張りが有りつつも適度にしなる調子がオススメです。平岡店にて、ヤマガブランクス展示会開催中!オフショアのギャラハドシリーズ、是非この機会にご覧下さい☆

「夏バス釣れてます!」再入荷もあります!

まいどお世話になります。スタッフ和田です。

猛暑が続く中、「真っ黒なバス」が釣れているようです 😛

うらやまし~です8-O

今日は再入荷のご案内 🙂

先週、エバーグリーンから新発売となった「ゼルク」 

あっ!

と言う間に売れてしまいましたが、再入荷です 😀

さらに人気のジャックハンマー3/8oz 1/2oz  も入荷です!!

新発売の「ゼルク」は購入後、「初投げで釣れた!」という方めっちゃ多いです!

さすが「キング」こと、清水盛三プロが開発期間10年を費やし完成させたクランクベイトです。いきなり威力を発揮してます!

と言うことで、私も早速投げに行きました!!

飛距離、巻き抵抗、レンジを確かめるために軽くキャスト・・・

「ぶっ飛ぶや~ん 😯 」 (驚)

二投目。

「うっそ~ 喰ったわ!」

40アップキャッチ!(喜)

聞いていた通りすぐに結果を出してくれました。

フルサイズ クランクベイトととあって大き目のボディですが、名作ワイルドハンチを継承したと言われる動きは、タイトな喰わせアクションで軽い巻き抵抗。また、上記に書いたようにぶっ飛びます!タイトなアクションでもデッカイのでアピール力もあると思います。

皆さんにもぜひ、これからのシーズンに投げてもらいたいです!

次はちょっと前の釣果。雨が全く降らず減水傾向の野池。

ジャスティーン95 115で、この時も40アップが釣れました 🙂

写真は撮っていませんが、初めて使った「プロップマジック 75」でも複数釣れました。

暑い中、なかなか風を受けることの出来ない野池のバス釣りは大変です。熱中症には十分に気をつけて、楽しんでくださいね。

また、ダンクル5インチ、ステルススイマーシリーズ、パワーグライダーなど人気商品残ってます!

御来店お待ちしております 😀

The post 「夏バス釣れてます!」再入荷もあります! appeared first on つり具山陽.

まいどです!モリカワです!

まいどです!モリカワです!

コアマン/デイスターの限定モデル入荷しました!

10周年記念リミテッドモデル
チャムス×コアマン コラボモデル

どちらも生産数量限定品となります!
無くなり次第終了なので気になる方はお早めに!
僕も欲しいです!

夏休みは播磨灘タコ&ジギングで数釣り!!

まいどです!暑いから食欲ないねんって言ってみたい、ニスギです。

7月30日、高砂・荒井港浜栄丸さんをチャーターしました!もちろん狙いは旬のタコ!

前日はツバス・ハマチが爆釣だったようでそちらも期待!今回は夏休みのミニニスギも参加です♪

 

13人の超満船sign01.gif

移動中のキャビン内は女子メンバーで占領!最近すっかりスリムになった浜谷船長、

『どうやって痩せたん?!』『1キロ減らすのも大変やのに!』『ケーキワンホールぐらい本気出したら食べれる』

などなど、朝からダイエット話で盛り上がります(笑)flair.gif

当日のコースは、反応薄い予想の青物→タコ→反応濃い予想の青物sign01.gif青物は本当に気配なく、早々に本命のタコPへ向かいました。

女子軍、早速ヒョイヒョイ釣り上げます!タコ墨族、強し!!

 

が!!私は余裕こいていたのに、全然アタリがわかりません(滝汗)sweat01.gif

 

やっと数匹!あまりにも釣れない母を置いて、他人タコで遊び始めましたww

爆釣期は1週間前に終わったようですが、それでも上手い人はどんどん釣り上げますsign01.gif

 

 

潮が速くなり、青物Pへ移動!『味見亭』のやきとり休憩restaurant.gif、美味いsign03.gif

 

 

キャビン内はクーラー効いていて、快適ですnote.gif

P到着、まずは真鯛も釣れているポイントで、Fくんの社長がいきなりひっと~sign03.gif

 

ダイワ・VSジグをワンピッチでsign03.gifええ型の明石マダイsign01.gif

おめでとうございますgood.gifshine.gif

ツバス爆釣情報を入手、再び移動!ジグ落とすなり、ツバス祭りy1.gify1.gif

 

『味見亭』奥様、まりこ様!初めてジギングで青物ひっと、楽しそうheart.gif

ジャカジャカしっかり5、6回シャクッてステイでガツンimpact.gifジグが落ちないwwsign01.gif

せんちょー大忙し!写真撮る暇もありませんww!

 

ミニニスギ、初めてまるきり1人で青物ヒットさせましたscissors.gifsign01.gif

 

『ぎやーー!!』と最後は、船長の手巻き回収ww!

私は山陽オリカラ・スイミングハオリ120gで連続キャッチ!shine.gif長めのステイがイイカンジですsign01.gif

 

絶品豆腐店『豆心亭(まごころてい)』永田社長は、フラッシングハオリでも!!

最後にサワラ出た~!!

生け簀満タン、撤収~~sign03.gif

 

タコは個人により差がありましたが、青物は全員安打!!楽しめましたheart02.gif

タコはもちろん、ツバスはあっさりいくらでも食べられます。瀬戸内の青物は美味しいですよ!!

 

群れの中にはブリ、メジロ、サワラも混じっています!瀬戸内ジギングはこれからが面白いsign03.gif

山陽イチオシは加古川ご当地ジグメーカー、ランブルベイト!

色んなタイプあります!状況により使い分け!!

今回お世話になったのは浜栄丸!←クリック

ピカピカの大型新艇でお待ちしています!!BY浜谷船長

皆様お疲れさまでした!!ありがとうございましたnote.gif

 

 

 

The post 夏休みは播磨灘タコ&ジギングで数釣り!! appeared first on つり具山陽.

まいどですニスギです!墨族2017年NEWカラー、入荷しました!来月にはいよいよアオリイカシーズン到来!!

まいどですニスギです!墨族2017年NEWカラー、入荷しました!来月にはいよいよアオリイカシーズン到来!!

現在明石方面のおかっぱりケンサキがポロポロと釣れ出した模様です☆盆明け頃が楽しみですね!日本海イカメタルも復活の兆候です!中おもり式には『オモリグスイベル』で絡み激減!

先日Y本店長が釣ってこられたマイカを頂きました♪トマト煮やカレーピラフの具に投入しました!美味しい上にイカは使いやすくストック出来て、サイコーです☆