加古川周辺から遠征まで!ここ最近の釣果情報!ブログ

まいどです!モリカワです!

僕個人的には1ヶ月半ぶりのブログ更新。

間が空きすぎてどのタイミングでまたアップしようか悩んでたらこんなに経ってました(汗)

と言ってもここ2ヶ月ぐらい遠征しまくりで加古川近辺でまともに釣りしてなっかたんですが…

遠征の内容細かく書いても皆さんそんな興味ないでしょ?w

なんで溜まりに溜まった遠征三昧プラスちょっとだけ加古川の釣果を、セール中なのに暇すぎて有り余ってる時間を使ってアップします!

 

えーーーっとまずは前回僕がアップしたのは壱岐遠征だったのでその次は姫路でボートシーバスに行って来ました!

知り合いがボートシーバス&メバルの遊漁船を始めるとのことで行ってきました!

まずはメバル狙いから!

この日はちょっと渋くワームで下のレンジを引かないとダメでした。

ドミクラフトのリトルリッピー!

5月前半なので魚は少ないですが、いればしっかりとしたベイト食ってることが多いのでシルエットの出るカラーが良いです。

アジも結構釣れました!

護岸際でシーバスもヒット!

ここからシーバス狙いに!

ボートで行くと魚がスレてないのでめちゃくちゃ釣れますw

何投連続バイトとかできるぐらい入れ食い状態w

そのまま朝を向かえカタクチイワシの群れを発見!

で入れ食い状態に!

サイズは小さいのがほとんどですが同行した2人がシーバスをほとんど釣ったことがなくセイゴでも楽しかったとのこと!

デイゲームではやっぱりコアマンルアーがよく釣れました!

金太郎飴状態になってきたので終了となりました。

正式に営業開始した際はまた紹介させていただきます!

 

次はカヤックでメバル!

どっぷり釣りにハマった友達彼女からカヤックタイラバ行きたいとのリクエストで、とりあえずメバルでカヤック慣れよってことで波の少ない湾内でメバル。

潮が悪く渋かったですがキャストが決まればプラグでも問題なし!

さらにワームに変えれば連発!

とりあえず初カヤックフィッシングで次回タイラバへ!

・・・と活き込んで鳴門まで行くも悪天候で出艇できず(泣)

ということでリベンジ決定!来週行ってきます!

 

お次は栃木県中禅寺湖!

日本ではここしか生息しないレイクトラウトを狙いに行ってきました。

フエルコのショータさんにガイドしてもらい、スプーンがメインの釣りですが、それをビッグベイトで狙うという釣りをしてきました。

1日半釣りをして、惜しくもバラシで終わってしまいましたがかなり濃い遠征となりました。

湯川という渓流でブルックトラウト釣って帰って来ました。

これはこれで満足な綺麗な魚でした!

とりあえず中禅寺湖は来年リベンジします。

 

翌週は日本海へ。

カヤックでアコウ(キジハタ)を釣りに行きました。

初めての試みなので釣れるのかもわからなかったですが、開始数分で2人ともアコウキャッチw

40センチオーバーも飛び出し1人約10杯の釣果!

エア抜き忘れてリリースできなかった分だけキープしました。

ルアーはマグバイトのバサロにドミクラフトのチップマンをセットしたスイミングリグが優勝。

サムラジグスローでも釣れました!

 

翌週は岐阜県へ!

岐阜在住の友達夫婦のとこへ泊めてもらい管理釣り場へ!

場所はアベレージサイズが35~40cmと噂のフィッシング母袋。

しかもなにやらそのサイズが数釣りできるそうな・・・

できましたw

特大サイズは出ませんでしたが30~50cmぐらいのがポンポン釣れました。

しかもなんでかわかりませんが引きがめちゃくちゃ強い!!!

ルアーはもちろんハートデザインのフェザージグ!

フライやテンカラもOKで、特にテンカラはドラグでのやり取りができないのでめちゃおもしろい!

ちなみに最大魚は僕の彼女がテンカラで釣りましたw

 

翌日は岡山でバス釣りに行きました。

これまたハートデザインのフェザージグで小バスいっぱい釣れました。

岐阜でも岡山でもハートデザイン!!!

 

翌週はうちのイベントで天神池にてヘラ男子会!

前々からやってみたかったんですよね~

ヘラ初心者を中心にマルキューさんに直接色々と教わりながらだったので安心して釣りができました!

ファーストヒットはスタッフ船坂!

と言うことでこのブログにもちょいちょい登場してたヤマト君が最近山陽スタッフとなりました!

釣りだけはマジで上手いので色々聞いてみてください!特にシーバスはめちゃくちゃ釣ります!

主に平岡店にいます!

 

今回はセット釣りという仕掛けで釣りました。

一日通してずっとアタリがあったので飽きることなく楽しめました!

 

午後からは2匹長寸で大会形式に!

みなさんバンバン釣っていきます!

山本店長が厳正に採寸!

入賞された方おめでとうございます!

ヘラ釣りまた行きたいな~

 

加古川帰ってきてからシーバス!

ローリングベイトは釣れる!!!

今なら限定カラーあります。

 

これでシーバス釣りたくなったので翌々日仕事終わりに河川へ!

食う場所が水深のあるポイントでしたが久々に流して釣りたかったのでフローティングミノーメインで。

まずはKズキに釣ってもらおうとエリアテンで流してもらう。

なかなか反応無いので我慢できなくなって横からカゲロウ100Fを流す。

ゴン!w

2月のバチぶりシーバスはガリッガリの70cmクラス。

Kズキに釣ってもらおうと僕は休憩。

シャローランナーに反応が無いみたいなのでサルベージ70ESにチェンジしてもらうとヒット!

するも惜しくもフックオフ(泣)

手前のカケアガリの根がえぐいので掛けたらゴリ巻きで浮かせないといけないので難しいです。

見かねた僕がまたカゲロウを流すと2投目でヒットw

他のシャローランナーには反応無いのにカゲロウだけ当たる。

最終カゲロウで5バイト2キャッチ。

Kズキはサルベージをロストしてビーフリーズでなんとかキャッチ。

すぐにカゲロウ買ってましたw

 

シーバスモードに入ったまま週末は島根県へ!

宍道湖、中海のビッグベイトシーバスです!

使うルアーは17~30cmという理解し難いエリア!

いくらベイトがコノシロやからってそんなん食ってくる~?

食ってきたーーー!!!

ジョイクロで80オーバー!!!

ジョインテッドクロー178ではありません!マグナム(230mm)です!!!

 

僕も負けじとガチーン!

ボルデ173!!!

2日間色々投げましたがボルデが1番バイト数が多かったので最後はボルデ以外置いていきましたw

8バイト1ヒットという乗りの悪さはご愛嬌でw

まさに島根スタンダード!

 

Kズキは2日間バラム300しか投げませんでした。男前。

バイトとチェイスはありましたがキャッチには至らず。

これもリベンジ確定!(リベンジ多ない?)

 

先週金曜は加古川で小物釣り!

テナガエビも開幕!

今月号の釣りどき関西でテナガエビ紹介してまーす。

 

土曜はまたまた日本海でカヤックアコウ!

生憎の悪天候で沖出てそっこー船酔いで帰還w

前回のでハマってしまいルアー大量購入して、今回めっちゃ釣れるメソッド見つけてしもた!

30分も釣りしてないけど5バイト2バラし2キャッチ!

1匹は40cmクラスの良型!

ルアーはマグバイトのスナッチバイトシュリンプ!!!

気持ち悪いぐらいまんまエビの形してる。

スイミングからダートまでひとつで色んな釣りが出来ます!

これ岸からでも絶対釣れる。

使い方はモリカワまで!

 

せっかく日本海まできたのでキス釣りして帰りました。

適度にアタリがあって楽しめました!

加古川近辺も今年はキス絶好調です!!!

また行こ。

 

ってな感じで釣りにはめっちゃくちゃ行ってます。

最近では一昨日にスタッフ上野君と近所のドブでチニングしました。(そちらの方はまた上野君がアップしてくれるはずですw)

近所のドブから遠征、釣種も様々。

釣りも含めて遠征や旅行を楽しむ。

そんなスタイルの僕にピッタリなのが「Huerco」!(これまでの写真でもろバレ)

他のメーカーと違ってとにかくオシャレ!

適当に並べてるだけで映える。

何用とかも特にないのでパワー帯合わせればなんでも釣れます。

遠征はもちろん、普段使いでも普通に使えます。

普段使いの竿がパックロッドだったら急に決まった遠征とか出張とかでも新たに道具買わなくても持って行けます!

そら1ピースに越した事はないですが技術の進歩でパックロッドはなんやらとか言われる様な物ではなくなっています。

って考えるとめっちゃよくないですか?

フエルコ以外のメーカーも置いてますのでまずは見に来てください!!!

The post 加古川周辺から遠征まで!ここ最近の釣果情報!ブログ appeared first on つり具山陽.

七夕セール開催中!!

毎度お世話になります。

ただいま、つりぐ山陽は「七夕セール」開催中です 😀

内容は、ロッド・リールが5~15%OFF(一部対象外有)

ステラSWも割引!

16ヴァンキッシュ定価の半額!

在庫限りでドンドン少なくなってます!お早めに♬

さらにスタッフおすすめアイテムBEST3もあります 😛 

  

そして、ついに完成しました♪

「つり具山陽オリジナルTシャツ」

購入できるのはつり具山陽だけの完全オリジナル 😉 

マッチョな福田君が着ても、もちろんかわいい❤

ぜひ見に来てください 🙂 

最後に私の釣果報告。超久しぶりに釣りに行きました。

1か月半ぶりの釣行となる6月30日。梅雨入り目前で雨風期待しましたが、やはりここは持っていない私。帰る時に雨風来ました(汗)

時期的に狙うはもちろんアフターの「回復系」

毎年しつこく言いすぎてますが、回復系にはフロッグ・バズベイト等の表層系ルアーが効きます。なにより表層系で釣れるとテンションMAXになれます!

個人的に使い分けはいろいろありますが、それは置いといて、この日選んだのはバズベイト

間隔が開きすぎたので自信のあるルアーで・・・

ゴボっ!!

水面爆裂豪快バイト!!

54cm(歓喜)

もはや定番と化した1時間釣行。

釣れるか不安でしたがホッとしました(汗)

やはりバス釣りは行くと何かが起こる!

私のまぐれも起こります!

今後の季節にぴったりのルアーが盛り沢山!ぜひご来店ください 😉 

お待ちしております 🙂 

The post 七夕セール開催中!! appeared first on つり具山陽.

まいどです!

まいどです!

本日はネイルアート体験会開催日です!
かわいいお姉さんがしてくれますよ~!

元スタッフの釣りガールも来てくれました(嬉)
サンプルの柄以外にもまあまあご要望に応えてくれるみたいです!

17時までやってまーす!

最近アジング釣れてるらしいしチヌも釣れるから行って来たよ

まいどです!

今年はアジングガチ勢になるつもりのスタッフ上野です!!

ガチ勢を名乗るからにはと思い、今月宵姫華を購入いたしまして早速アジングしてきました!!

ということで、今月のアジ、メバルの釣果と、ちょこっと入荷、セール情報をお知らせします!

まずは入荷情報から!

近年人気急上昇中y1.gifのパックロッドメーカーの、おなじみ!Huercoからご案内です!

まず、お手ごろ価格のテレスコタイプ!VRシリーズ再入荷で3機種とも揃ってます!

他にも、私オススメのシリーズ!今春発売になったHuerco MGシリーズも3機種とも揃えております!

左から600.700,800

600はアジング特化の超ファーストテーパー!感度バチバチです!

700は強いバットに、なんでも使いやすい素直なティップで超バーサタイルな1本に!

800はフロート、プラグに超オススメ!ロングキャストやちょい強めの釣りにベスト!←私はこれをメバルプラッギングはもちろん、小場所シーバスなんかにも使ってます!

さて!これからライトゲームロッドの活躍の場は増える一方です!どこにでも持っていけてどこでも釣りができる。パックロッドでありながらそれを思わせない仕上がりのHuercoを片手に、全力で釣りを楽しんでください!

そして、もうひとつオンスタックルデザインから、アジング用世界一やわらかいワームが!icon_eek.gif

その名もアジつくし!

EXスーパーソフトマテリアルってなんか聞いた事もない名前のが採用されてるようでw

触った感じ、元世界一と称されていたマゴバチを超えてるかも、、、!?

これはサイズ関係なく吸い込めますねw大セコすぎて封印レベルww

 

続いて、セールで特に超絶お買い得なリールを紹介!!

まず、16年モデルのヴァンキッシュ

セール期間中に限り、定価の半額に!!

シーバス等多魚種に対応する、C3000HG、C3000XG、3000HGMがございますので、これからのシーズンに向けてお得にリールをグレードアップしちゃいましょう!!

また、スタッフ厳選のオススメ商品の割引や、週替わりの特価品などもございます!

(6/29、6/30はルアーがほとんど10%引き!)

あと、7/5からは今年もゼナック展示会も開催します!要チェック!!

 

さて、入荷、セール情報このへんまでにして、ここからは釣果情報を!

最近、ついにアジがアジングでコンスタントに釣れてると聞き、少し前の雨前ですが、行ってみました!

この日は先行者様にロングワームが良い!と教えていただき、クーラーを見せていただくと中には20cmほどの丸いアジが!

早速私もデュオのスナイプヘッドにティクトのフィジットヌードをつけてキャスト!

すると早速フォールでアタリが!

と思ったらメバルでしたw(メバルはマジでなんぼでも釣れるんで写真撮ってないですw)

気を取り直してキャスト!するとまたファーストフォールでアタリが!

クーラーの中にいたのと同じやつ!うれしー!!

(唯一ブレてなかった写真がこの顔www)

久々のアジ&宵姫入魂にテンションy1.gify1.gif

その後は毎回同じコースで流してやると連発!

 

スナイプヘッド、低重心&平打ちアジ金針採用でフッキングがバッコリ決まる!

これはティクトのアジスタとフィジットヌードです!

やっぱりアジスタもシンプルで使いやすい!どんなワームにも相性抜群です!

そんなこんなで10何匹か釣ったところでパタっとアタリが止まった、、、

潮の流れ方が少し変わったみたいで、パターンも少し変わったようです。

しかし、ライズはめちゃめちゃしてるので釣れるハズ!

ってことで、これまた超オススメのワーム!

マグバイトのブーティーシェイクに変えて、表層ただ巻きすると!

即バイト!くっさいフォーミュラーと独特のテールアクションが決まった!w

このワーム、縦の釣りも横の釣りもこなしてくれるのでサーチワームとして。また、初心者の1本もっとけ!的な役割としても活躍!

実際、アジって意外と巻きにしか反応しないときがちょいちょいあるので、どっちもこなせるワームがあると便利です!

ちなみに、同行の友人はリッピーピノでメバルをボコってましたw

つい最近始めたばかりの友人ですが、リッピーピノの食わせ能力はもちろん、メバルも高活性なので簡単に釣ってます!

メバリング、アジング始めてみたい!という初心者の方!今始めれば両方釣れます!簡単に!!

そんなこんなでアジとメバルは数も結構釣れ、かなり満足の超果に!

これはその前日に釣れたタケノコ27cmですww

エステル0.2号はさすがにヒヤヒヤもんですが、意外とエステルでもなんとかなりますw

お次は、先日雨後に小型河川へいきました!

雨の影響で濁りが入り、久々に小場所シーバス行くか~ってことで、福田Jrと出撃!

したのはいいものの、30cmないチーバスと、50cmちょいのバラシだけで中断、、、w

シーバスはあんま良さ気じゃないから!って理由でチニングに変更!

ズル引きよりリフト&フォールの方が良さそうな気がしたので、タンクヘッドにベビードラゴン(高活性を想定して派手なカラー)の組み合わせで一生チョンチョンフォールしてると、

ゴンゴン!

っしゃあ!ってアワせるも乗らず、、、

福田Jrもそんな感じらしい、、、

アタリはフォールで出るので、カーブフォールで長めに取ってやると釣りやすいですね!

ちなみに、この季節コウモリが飛ぶんで、アタリ(らしきもの)の半分はコウモリタッチですwwww

そんなこんなでチョンチョンしてると本命らしきアタリが!

「乗った!わりとデカそう!!」

タモを忘れてひやひやランディングでしたが、無事キャッチ!

腹ボテの40オーバー!!

濁りが入ると高活性になり、ルアーも丸呑みですね!

うれしー!

これはまだ釣れるで!と2人意気込んで釣り再開!

すると、すぐに福田Jrのロッドがブチ曲がる!

「乗った乗った!」

強気のベイトタックルなのでブチ抜き!

これも40近い良型です!!

ヒットルアーも全く同じセッティングです!

そしてまたまたルアーガッツリ喰ってる!

ちなみに、リフト&フォールの釣りは一発で食い込むので、即鬼アワセでOK!

スピーディーな展開もズル引きゲームとはまた違って楽しい!!

その後はアタリはあるものの小型ばかりでフッキングに持ち込めず、見切りをつけて納竿!

最近はルアーに限らず、キスやタコ等の釣果も伸びてきてるので、是非いろんな釣りに出かけてくださいね!

釣りに行かれる際は熱中症対策、つり具山陽に立ち寄るのもお忘れなく!!

また、分からないことがあればお気軽にスタッフまでお声かけください!

 

-タックデータ-

アジング

ロッド:宵姫華54FL Solid

リール:17ソアレCI4+C2000SSPG

ライン:エステル0.2号+フロロ2.5lb

チニング

ロッド:フエルコMG800-6S

リール:18ステラC3000MHG

ライン:PE1号+フロロ8lb

 

The post 最近アジング釣れてるらしいしチヌも釣れるから行って来たよ appeared first on つり具山陽.

まいどです!モリカワです!

まいどです!モリカワです!

Huerco商品入荷しました!

まずはロッドラインナップにFFシリーズが仲間入り!
FFはFun Fishingの略…だったはずw
フルグラスでとにかく折れにくい!
釣りをしたことの無い初心者やお子さんなど、道具の使い方もわからないような方にも釣りを楽しんでもらえるというのがコンセプトのロッドです!
フエルコなのでもちろんパックロッドです!
仕舞寸法36.5cmなのでカバンにも入っちゃうかも?

そしてもうひとつはステンレスマグカップ!
アウトドア派なら1つは持ってるはず?の金属製マグカップ。
フエルコのロゴがレーザー刻印されてます!
蓋つきで保温性アップ!

夏もすぐそこ!
これからのアウトドアシーンにぴったりのHuercoアイテムです!

毎度お世話になります。

毎度お世話になります。

バスルアー入荷のご案内です❗

ノリーズ 「ビッグエスケープツイン」

デプス 「ブルフラット3.8」
「バズジェット」「バズジェットJr.」

一誠 「ハスフラット180」
「キャラメルシヤッド4」

ジャッカル 「ガバチョフロッグ」

バンタム 「Bt フロッグ」

まいどです!モリカワです!

まいどです!モリカワです!

ブルーシャドウのタイラバネクタイシリーズ
大量入荷しました!!!

初めて買われる方よりもリピーターの方が多く、まとめ買いが目立ちます!
一度使えば良さが分かるというやつですね!
実際僕もタイラバする時は「俺のショートカーリー」信者ですw

超ローカルメーカーなので当店でしか販売してませんよー!
今回はとにかく大量にあります!!!

まいどです!モリカワです!

まいどです!モリカワです!

シャウト/レイズ 30g,40g
入荷しました!

ジギングと言えば!のシャウトからショア用メタルジグが久々に発売!
特徴はなんと言っても、値段!!!!
なななんと!販売価格が某ジグ○パラよりも安い!!!

後日四季の釣りで紹介されるようなのでチェックしてみてください!

毎度です!モリカワです!

毎度です!モリカワです!

タックルハウスの限定カラーが入荷しました!
ラインナップは
・ブリットペンシル120
・フィードポッパーダイビングウォブラー135
・ローリングベイト77のデイゲーム向けカラー
です!

今回だけの限定カラーですので無くなり次第終了です!!!!!!!
僕も買お!!!!!!