ZENAQ ミュートスのアキュラ100H ルーフガイド仕様入荷しましたっ!
というのもお一人様キャンセルが出たので、店頭に並ぶ予定が1ヶ月ほど早くなりました!
お急ぎ下さ〜い!
加古川の釣り具・活餌ならお任せ!竿の修理・リメイク、カスタム、ロッドガイド交換までフレンドリーに対応
シマノさんの投げの試投会が姫路の大塩海岸にて開催されています。
今年は最高峰のキススペシャルがモデルチェンジ。
雨の中でも参加者多数です!
現在晴れ間も出てきていい感じです。
試供品の針もいただけるようです♪
また、当店では勝手に協賛セールとしてセール価格にて注文を受付中です!
12時までの開催ですので是非お越しください!
そして帰りは山陽へ(^^)
お久しぶりです。シーバス担当の森川です! シーバスの記事をちゃんとアップするのは … 続きを読む →
The post 難攻不落!マイクロベイトボイルシーバス! appeared first on つり具山陽.
お久しぶりです。シーバス担当の森川です!
シーバスの記事をちゃんとアップするのは10月以来wwww
これからハイシーズンシーバスちゃんと行きますw
で、今回は4月特有のマイクロベイトパターンです。
まだベイトが小さく、ボイルしてるけどルアーを食ってくれないというのをよく耳にします。
マッチザベイト、ベイトサイズにルアーのサイズを合わせるというのがルアー釣りの基本です
ですがベイトサイズが2~4cmというシーバスルアーでそのサイズのルアーは、ほぼ0です
そこで登場するのがメバル用プラグです。
4cm前後でハク、シラス、ノレソレ、大概マッチザベイトします。
そらボイルするほど高活性ですからサイズが合えば食います。
2年ぐらい前からやってるつり方なので何度かお話させてもらった方もいるかと思いますが、まじで釣れます。
今年は2回しか行ってませんがどちらも短時間の間でポンポンと魚がでました。
ベイトが小さいので付いてるシーバスも小さいのが多く最大60ぐらいまでしか出ませんが釣れます。
この時期は雨が降ったりしないとほとんど釣れないので小さくても全然いいですw
そして僕が最も多用するのがラッキークラフトの
ストリームドライブとスクリュードライバーです。
なぜこの2つを使うのかと言うとまずシーバスタックルでメバルプラグを投げる訳ですから普通では軽すぎて飛びません。
この2つの特徴として、メバルプラグの中では群を抜いて飛びます。
ウェイトが6g前後なのでシーバスロッドで投げれます。重たいから飛ぶんですがw
このルアーと2年前に出会いマイクロベイトパターンが大好きになりました
つり方は超簡単!ボイルしてるところを通すだけ!
定点ボイルが多いのでそこを通してやらないと食いません!
僕が行くところは明暗の境目でボイルしてるので上にキャストしボイルしてるとこに流していきます
するとゴゴンと食ってきます
ルアーのフックが小さいのでフックサイズだけ少し大きくしておかないとばれやすいです
僕はこの釣法専用タックルを組みます
少し普通とは違うので山陽スタッフに聞いてみてください!
The post 難攻不落!マイクロベイトボイルシーバス! appeared first on つり具山陽.
バサーの皆さん!
イマカツ新製品が入荷致しました!
超大人気だったギルボーンのダウンサイズギルボーンミニ
ボディー素材にチタンを採用したチタンバイブ
今の時期必須のシャロークランク、インサイドボーラー
バスロイドの新色、リバースモールチャートベリー
既製品ですが今でもデカバスを魅了し続けるジャバロン110
と、新製品が目白押しです!
どれも少量のみの入荷なので気になる方はお早めに!
毎度ですお世話になってます森川です!
久しぶりにシーバスに行ってきました。
SW担当失格レベルに行ってませんでした!ンアアアア!!
4月と言うと僕が得意なマイクロベイトパターンです
サイズは出ませんでしたが食うタイミングでポンポンと釣れました
今回もメバルプラグです!
少しタックルを選びますが、マジで釣れます
加古川店ではマイクロベイトコーナーを小さくですが展開してます!
是非使ってみてください!
毎度お世話になります。スタッフ和田です。プリスポーンの「ビックママ」が続々と釣れ … 続きを読む →
The post 注目のルアーです♪ ~注目リールの試投もできるよ~ appeared first on つり具山陽.
毎度お世話になります。スタッフ和田です。プリスポーンの「ビックママ」が続々と釣れてますね。
本日もビックママを連れてくる素敵なルアーをご紹介 
まずはドランクレイジー、「インダクション6.0」 ご存知の方も多いはず。4月1日、青野ダムで50UP・60UPを連発した、まさにデカバスハンターと呼ぶにふさわしいワーム!また、同メーカーのディレンジ。テキサス・ジグトレーラーでデカバス量産!
お次はケイテック、「スウィングインパクト」 元々人気の高いワームで、マキマキはもちろんスコーン・スモラバトレーラーとしても優秀。久々の入荷です。
そして、先日も山陽FBで紹介した、もはや伝説的ルアー!バイブレーションの王様。「TDバイブレーション」 春の野池のデカバス率はヤバイです 
次は私の釣果報告。
まずは4月9日。寒の戻りで3日間冷え込み雨も続きましたが、バスの機嫌は良かったです。45センチ・46センチ・48センチ・50センチと釣れました。全てクランキングです。(写真は一部です)
そして、大雨・爆風の4月13日。45cm・50センチと釣れました。カバーのジグ撃ちとクランキングでした。
皆さんに遅れを取らないように頑張ります 
最後に、ただいま山陽加古川店で今年の大注目リール。シマノ・メタニウムDCの試投が出来ます。お気軽にスタッフにお申し付けください 
まだまだ山陽には素敵なルアーがあります。ぜひお越し下さい!お待ちしております♪
The post 注目のルアーです♪ ~注目リールの試投もできるよ~ appeared first on つり具山陽.
つり具山陽では5月9日(土)に男前2人による
メバリング教室を開催します!!
参加費は1000円です。
竿とリールを持って、山陽加古川店に来てくださいね☆
ルアーは数個プレゼントですが、出来たらルアーもご持参ください。
事前参加登録が必要となり募集人数15名となっておりますので、お早めにお願いします♪
そろそろシーバスの記事をアップしないと釣友がいなくなりそうです。森川です。 と言 … 続きを読む →
The post 今シーズンラスト!?大型連発水温上昇超高活性トラウト! appeared first on つり具山陽.