38 狼煙からスマホまで 通信伝達法の変遷

山の上の小さな地域博物館
ジャンル:
開催日:

管理番号| 38

会場名| 山の上の小さな地域博物館

郵便番号| 675-0112

住所| 加古川市平岡町山の上485

開催時間| AM9:00~PM4:00

駐車場| 4台

アクセス| かこバス東加古川ルート「山の上西口」 南東徒歩8分 P4台(徒歩3分)

電話番号| 079-437-7349

展示・公開内容|

「平岡の祭り」写真展・平岡昭和映像・「年賀状でつくる日時計」展・電話機、無線機、笛、太鼓・民具、PC・プラレールNゲージ・アジアの三輪タクシーTUKTUK(送迎可、要予約)

ルート検索| 現在地から目的地まで

地図|




作家・展示者:

コメント

  1. 安牛亭 各蒜 より:

    崖の上のポニョを見ていたら「そうすけ」君が船に向かって照明信号を送っていました。BAKEBAKABAKA・・・・・・です。
    昔キャンプでも「ピ——  ピ、ピ、ピ、ピ、」とか 「ピ、ピ——-」の笛の合図で連絡をとりました。なつかしいですね。
    江戸時代当地方の商人は大阪の商品相場を狼煙の合図で送ったとか。そのため山の上に狼煙台があったとか。おかげで結構速く中央の情報を知りえたようです。
     「山の上の小さな地域博物館」には古い電話機や昭和に流行した無線機もあります。いったいどんな展示になるかわくわくしています。離れた人や、大勢の人に一斉に意思を伝えるにはどうしたらよかったのか。TV電話や量子電送機が作られ始めている現在でも原点に戻って考えてみられるのもいいでしょう。楽しみにしています。
    ちなみに「ピ——  ピ、ピ、ピ、ピ、」は(お-いあつまれ)で全員集合。 「ピ、ピ——-」は(アッホ-)で 班付リ-ダ-集合でしたね。

  2. 安牛亭 各蒜 より:

    お祭りチャンゴが飛び入りしたり、ツクツク運行は突然の故障で中止になりましたが、焼き芋あり、ピザあり、ワッフルアリと焼き芋屋さんのガスさん大活躍でした。白バトも曇天ながら何度も上空を回ってくれて最高のフィナ-レでした。
    「平岡の祭り」写真展は出展者人数8人と昨年同様ですが新しい方も出展されて祭りの日の夕日や収穫の様子も取り入れ組み写真の内容が豊かになってまいりました。来年も、4月下旬には 第4回「好きです平岡!」・ 秋に「ひらおかのまつり」写真展を公募いたします。ぜひ写真で身近な風景をお見せください。出典料、A3まで引き延ばし料(出展作品)は不要です。
    審査会は終了いたしましたが山の上の小さな地域博物館(おかっぺ博物館)は日曜日の午後開館しております。今回の「平岡の祭り」写真 「狼煙からスマホまで伝達法の変遷」展示も続けております。また伝声管クイズも好評でしたので体験にお越しください。
     野口城塗り絵などたいけんもできます。お待ちしております。
    ご協力ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました