まちかどミュージアム2025

 アートでまちおこし

まちかどミュージアム

おかげさまで通算19回目

イベント情報

アート作品を発表してみんなとつながろ!

まち全体を博物館に見立て、様々な場所で趣味の作品やコレクションなどで笑顔のおもてなし! 

開催は10月31日(金)~11月30日(日)の間いつでもOK!
1ヶ月間通しての参加も1日だけの参加もOKです。加古川市・高砂市・稲美町・播磨町
2市2町での会場(公民館など)・店舗(ギャラリー・ブティック・喫茶店)・個人宅での出展参加者を募集いたします。頑張っているあなたの作品発表、PRの機会として、ご参加ください。

 2025年メイン会場
・松風ギャラリー ・市民ギャラリー(旧) ・かこむ内たぱす ・加古川総合文化センター
 ☆個人会場も例年通り募集します。
 募集ジャンル
絵画・立体・版画・書道・陶芸 写真・彫金・ガラス・ガーデニング ミニライブなどあらゆるアート… ワークショップも大歓迎です!

実行委員・運営スタッフは?

「まちかどミュージアム」出展参加者有志のみなさんと協働ボランティアの方々です。

サポーター(協働)募集!

SNSやFacebook口コミ発信。マップやポスター配布など…

主催

まちかどミュージアムを成功させる会

共催

加古川観光協会

後援

加古川市・高砂市・稲美町・播磨町
生活創造センターかこむ
㈱ヤマトヤシキ・カピル専門店会
寺家町商店街振興組合
但陽信用金庫・加古川市教育委員会
兵庫県東播磨県民局(予定)

出展参加者募集

募集期間

2025年5月15日(木)~6月30日(月)

申し込み

web申込のみ 誤字・脱字、転記ミスをなくすため

申し込みはGoogleフォーム https://bit.ly/3GSJL64 にてご入力お願いいたします。

お問合せ

☎:079-420-7758または090-5241-3114(事務局遠藤)

Email:dokidoki.yumiko1508アットマークgmail.com

参加申し込み説明会

いつ

  • 6/3(火)18:30~
  • 6/7(土)10:00~

どこで

「マイスタ加古川」(☎ 079-440-7156)にて

☆応募多数の場合は抽選いたします。
*展示会場が商店等で、展示内容が通常の営業内容と同じ場合は参加できません。
*会場は東播磨2市2町(加古川市・高砂市・播磨町・稲美町)とします。
*政治活動、宗教活動を目的とした参加は出来ません。
*自己都合による申し込み後の変更、キャンセルはできません。
*会期中の映像・写真・記事・申込者の氏名・年齢・住所(国名・都道府県名または市町村名)等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します。
*参加者は、全員開催当日のイベント保険に加入します。
タイトルとURLをコピーしました