facebook 「アートでまちおこし!」を合い言葉に出発の 「アートでまちおこし!」を合い言葉に出発の 「かこがわまちかどミュージアム」ことしのテーマは 「もっといっょに ドキドキ❤️」 11/11(土)〜19(日)に開催します❗ただいま 冊子校正最終チェックに頑張っています?6年前の原稿チェックは... 2017.08.26 facebook
facebook 【2017 かこがわまちかどミュージアム】 【2017 かこがわまちかどミュージアム】 出展参加申し込み始まりました!大変お待たせしました。今年は11月11日(土)~19日(日)メイン会場もご準備出来ました! ◆ぎゃらりー&サロン日本堂 ◆松風ギャラリー ◆市民ギャラリー ◆総合文... 2017.05.07 facebook
facebook いよいよ 今週末 11日(土)〜19(日)まで? いよいよ 今週末 11日(土)〜19(日)まで?さぁ?始まります‼️お手元に 冊子はありますが?Facebook 2017.11.08 facebook
facebook いよいよ、ちょうど1ヶ月後に「2017かこがわまちかどミュージアム」が始まります! いよいよ、ちょうど1ヶ月後に「2017かこがわまちかどミュージアム」が始まります!冊子を設置していただけるお店、スタンプラリー3箇所で10%offの協力飲食店を募集しています。ハッシュタグ「#かこがわまちかどミュージアム」をつけて、SNS投... 2017.10.11 facebook
facebook お待たせしました‼️ お待たせしました‼️会場参加の皆さま 配布準備が整いました⤴️一昨年表紙のデザインでお世話になった 有田さんにまた 協力頂きました❤️まちかどミュージアムの認めハンコに使わせて頂いている わんこ 使用許可頂きました⤴️さっそく ハンコ プロ... 2017.09.25 facebook
説明会 かこがわまちかどミュージアム 冊子作成勉強会 本日、2017年6月17日(土)11:15~ぎゃらりー&サロン日本堂さんにてかこがわまちかどミュージアムの1万1千部配布予定の冊子に、展示者皆さんの展示内容を掲載しますが、どのように書くと伝わりやすいのか?掲載内容が「かこがわまちかどミュー... 2017.06.17 説明会
facebook かこがわまちかどミュージアム-冊子作成勉強会 かこがわまちかどミュージアム-冊子作成勉強会/本日、2017年6月17日(土)11:15~ぎゃらりー&サロン日本堂さんにてかこがわまちかどミュージアムの1万1千部配布予定の冊子に、展示者皆さんの展示内容を掲載しますが、 どのように書くと伝わ... 2017.06.17 facebook
facebook かこがわまちかどミュージアム2017年 かこがわまちかどミュージアム2017年〜ネットサポート講習会と参加者募集説明会〜ネットサポート講習会日時 5月20日 土曜日 時間 10時〜参加料ワンコイン500円2017年度参加者募集説明会(第1回目)日時 5月20日土曜日時間 11:1... 2017.05.19 facebook
説明会 さあ今年も始まるよ!「かこがわまちかどミュージアム」 去年は記念すべき第10回目の開催となりました、 「かこがわまちかどミュージアム」は、おかげさまで大盛況のうちに終え、加古川流域の加古川市、高砂市、稲美町、播磨町の52ブースで、 それぞれ、笑顔の花が咲きドラマが生まれました。今年は、新たな協... 2017.05.20 説明会