コンテンツへスキップ

加古川市内の情報

加古川市内の情報をまとめて紹介します。

  • 加古川市情報

臨時休館のお知らせ(加古川駅南子育てプラザ、東加古川子育てプラザ、志方児童館)

2019年8月15日更新情報いっとこ!はりま事務局

台風第10号が接近しています

2019年8月14日更新情報いっとこ!はりま事務局

令和元年度第2回地方独立行政法人加古川市民病院機構評価委員会の開催について

2019年8月13日更新情報いっとこ!はりま事務局

「加古川流”おとう飯”始めよう!キャンペーン」を実施しています

2019年8月10日更新情報いっとこ!はりま事務局
加古川流”おとう飯”始めよう!キャンペーン
岡田市長ほか市内のお父さんが”おとう飯”を作りました

「学校規模適正化及び適正配置に関する基本方針(案)」に係るパブリックコメント(意見公募)の実施結果について

2019年8月9日更新情報いっとこ!はりま事務局

【2020年度採用】事務職A、事務職B、幼児教育士及び保健師 1次試験(3)の実施について

2019年8月9日更新情報いっとこ!はりま事務局

【2020年度採用】技術職及び行政職(学芸員)採用2次試験合格発表

2019年8月9日更新情報いっとこ!はりま事務局

ボランティア養成講座を開催します

2019年8月8日更新情報いっとこ!はりま事務局
図書館ボランティアを養成する講座を開催します

親子で防災紙芝居に参加しましょう!

2019年8月6日更新情報いっとこ!はりま事務局
加古川市防災センターで開催する夏休み最後の防災イベント。親子で防火や防災に関する防災紙芝居を視聴したり、消防隊員と一緒に記念撮影するなど、防災センターで夏休み最後の思い出づくりをしましょう!

「見守りサービスにおける健康寿命延伸サービスの実証実験に関する覚書」を締結しました

2019年8月5日更新情報いっとこ!はりま事務局

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

ガソリン価格ランキング


gogo.gs

最近の投稿

  • 令和元年度 市有地等売却の実施について(令和元年12月20日公告)
  • 令和2年1月11日開催の「加古川市消費者大会」会場にごみ減量啓発コーナーを設置し、フードドライブを実施します
  • 緊急自動車運転技術研修を実施しました
  • 「加古川市公共施設等総合管理計画に基づく再編計画(案)」に関するパブリックコメント(意見公募)の実施について
  • 中央消防署長による年末特別査察を実施しました。

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2013年10月
  • 2013年9月

最近のコメント

    カテゴリー

    • イベント
    • お知らせ
    • 更新情報
    • 未分類

    Produced by 東播磨 地域情報コンシェルジュ「いっとこ!はりま」

    Powerd by webデータベースによるIT業務支援システム「R-evolution」

    Proudly powered by WordPress